記録ID: 7759322
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳〜三ノ塔周回 ↑大倉尾根 ↓三ノ塔尾根
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,565m
- 下り
- 1,569m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:25
距離 16.7km
登り 1,565m
下り 1,569m
16:03
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅〜大倉 |
その他周辺情報 | ■温泉 弘法の里湯 |
写真
感想
1月に遠征しすぎて金欠のため近場の丹沢へ。
焼山登山口から丹沢主脈縦走のはずが、寝坊したので塔ノ岳へ。バカ尾根ピストンでは味気ないので、表尾根を三ノ塔まで歩く周回コースとしました。
天気はまずまず。富士山や南アがうっすら見えました。久々の表尾根はやっぱり面白いですね。三ノ塔尾根からの下山は静かで快適でした。雪山の遠征が続くと忘れがちですが、近場の山でも十分楽しめるなあと再認識。
下山後に秦野ビジターセンターに寄り、丹沢山地の成り立ちや動植物について少し勉強。丹沢について知ってるようで、知らないことがまだまだありますね。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する