記録ID: 7760154
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
多摩パノラマ展望10座 網代城山 ヤマスタのスタンプを無事回収😅想定外に、良く歩かれてました。絶景なるがゆえの人気のほどが、分かりました。2025年2月9日 #東京都 #厚労省(1)
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 236m
- 下り
- 222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:10
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 1:28
距離 3.7km
登り 236m
下り 222m
天候 | 一日中、雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
里山といえども、ヤマスタに選ばれるだけの遺跡価値のある立派な東京都が管理する城山。まして眼下に広がる五日市街を目にすると、里山とても、あなどれない。
実際、頂上に近づくと一気に急階段となりヒィヒィしますが、戦国時代の武将の思いを改めて覚えました。
この登山道の真下を寄り添うように、五日市トンネルがありますが、登山道は一旦、横断します。車のスピードが出てますので、安全を確かめて横断歩道を渡りましょう。ましてや、山の中を人が、横断することなど、考えて運転してないでしょうから、なおさらです。
この交差点の手前に闇深い谷川があり、その橋の欄干には針がねで造られた赤い鳥居が、やたらとぶら下がってました。パワースポット?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する