記録ID: 7760355
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
寒む〜い高尾の山々
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:33
距離 18.8km
登り 1,284m
下り 1,297m
11:02
ゴール地点
明王峠から相模湖へ下山する予定でしたが縦走路の霜が解け泥濘状態なのでルート変更し高尾山口に戻りました。
天候 | くもり/一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1.高尾山の郵便道は一部が崩壊し狭く注意が必要でした 2.日影沢林道上部で道路の崩壊が更に進んだ気がします |
写真
感想
日影沢林道の崩壊は、城山にある営業茶屋の人達が乗入れる車が大きく影響していると考えています。小屋がある山頂に向かうため林道をカッ飛ばす様なバカ者は排除すべきと考えています。特に青天狗関係者は林道を我が物顔で登山者を侮蔑する態度で非常に気分が悪いです。さらに黒い犬を放し飼いで林道を登らせるのは非常識すぎます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する