記録ID: 7765561
全員に公開
ハイキング
四国
黒戸山
2025年02月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 411m
- 下り
- 414m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前回天霧山に登った時、尾根に出に案内板を見て黒戸山を知った。その時fjmottさんと黒戸山は今度行こうと話していて今回行くことにした。
弥谷越経由だとかなり大回りなので、前回と同じようにして弥谷寺を出てすぐにある尾えへの道で尾根に出た。
尾根に出てから黒戸山手前の分岐までは登山道は整備されており、急登はなく歩きやすい。登山道には鉄塔があり、また登山道には四国電力と書いた杭があり、鉄塔のメンテ?等のための登山道かと思う。登山はほとんど樹木で眺望はないが、ところどころビューポイントがあるが、登山道から数メートル入った所になり、登山道には案内版がある。案内板がないと見落としてしまう。
黒戸山山頂も樹木で覆われ眺望はないが、数メートル下がったところにビューポイントがあり瀬戸内海方面の眺望が良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する