記録ID: 7767736
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
嫁さん騙して六甲山🤭
2025年02月04日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 956m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 6:45
距離 13.7km
登り 956m
下り 913m
8:59
2分
スタート地点
15:44
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
「有馬温泉行こか」
『あー行きたい!有馬まだ行ったことない』
「太閤の湯クーポンがあるみたいやで」
『太閤の湯は名前をよく聞くとこやね』
「ついでに六甲も登っとこか、凍る滝もあるみたいやし」
こんな感じでサクッと予定が決まり、氷瀑と六甲最高峰、そして金の湯銀の湯で有名な有馬温泉を楽しんできました😊
本格的な冷え込みが始まったばかりなので氷結はまだこれからという感じ。今週末あたりが最高ではないでしょうか💯
今回は百間滝も目指したのですが目的地にはたどり着けず断念。滝周辺では軌跡が交錯しているので参考になさらないでください🙇🏻♂️のちに調べると下流からではなく上から降りるのが正解だったみたいでした
太閤の湯クーポンはわが家からだと片道1660円の電車代区間内フリーパス+入湯料金(平日2750円)がセットとなって3200円(山陽電車全線版)。ほかの私鉄も発行しているのでぜひご利用を。
下山コースを筆屋道から瑞宝寺谷を使うのも太閤の湯に立ち寄るのであれば便利かもしれない。太閤の湯と有馬口駅間は無料シャトルバスあり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する