記録ID: 7768219
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光スノーハイク(湯元より小峠ピストン)
2025年02月04日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 248m
- 下り
- 246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 2:40
距離 4.1km
登り 248m
下り 246m
13:33
天候 | 曇り 時々 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【駐車】湯元本通り北駐車場(場内に、公衆トイレ有り) 【復路】第1いろは坂を利用した以外は往路と同ルート |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
写真
装備
備考 | 【ドライレイヤー】finetrack スキンメッシュT 【ベースレイヤー】mont-bell スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ Men's 【ミドルレイヤー】mont-bell ジオライン3Dサーマルジャケット Men's 【ミドルレイヤー】mont-bell クリマプラス100 プリントジャケット Men's 【アウター】mont-bell ストームジャケット Men's 【ボトムス】mont-bell ドライテック インシュレーテッドパンツ Men's 【ニット帽】mont-bell ローゲージ ニットキャップ 【サングラス】le coq sportif LCG-114 【インナーグローブ】100円ショップ ニトリル手袋 【インナーグローブ】mont-bell ジオライン L.W.グローブ 【アウターグローブ】Black Diamond デジタルライナー 【軽アイゼン】mont-bell スノースパイク6 【フットウェア】mont-bell アルパインクルーザー 2000 Men's 【スパッツ】mont-bell GORE-TEX ロングスパッツ 【バックパック】mont-bell ガレナパック 30 【チェストバッグ】PaagoWorks フォーカス L(カメラバッグ) 【トレッキングポール】Black Diamond TRAIL |
---|
感想
刈込湖までスノーシューハイキングを考えていたが、スノーシューの固定ベルトが切れていたので、軽アイゼンで小峠まで行くことにした。
小峠と高を括り6本爪アイゼンを装着したが、金精道路出会い~蓼ノ湖、小峠の南側等、急坂があるので、12本爪でもよかった。特にさらさら雪で、軽アイゼンの効きが悪く滑った。
赤沼は晴れていたような気がするが、日光湯元は雪が降っており、降雪の中のハイクとなった。たまに雪が止んで日が照ったりとするので、サングラスを装着した。
スノーシューは、結構前にモンベルで購入したが、アトラス製なので、修理ができるのか心配だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する