ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7769283
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

福寿草がブーケに?🌼一方セツブンソウは?不二山

2025年02月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
8.1km
登り
217m
下り
221m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:12
合計
3:33
距離 8.1km 登り 217m 下り 221m
10:14
79
スタート地点
11:33
11:35
111
13:26
13:36
11
13:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ぐんま昆虫の森駐車場🅿️無料 トイレ、自販機あり
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備されています。危険箇所はございません。
ぐんま昆虫の森にお花探しに来ました。
2025年02月05日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
2/5 10:14
ぐんま昆虫の森にお花探しに来ました。
今咲いてる花は?写真撮ってチェックしておきましょう。ではチケット(大人410円)買って入場します
2025年02月05日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
2/5 10:15
今咲いてる花は?写真撮ってチェックしておきましょう。ではチケット(大人410円)買って入場します
顔はめがありました
2025年02月05日 13:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
2/5 13:43
顔はめがありました
なんか良い香りがすると思ったらロウバイが咲いてる
2025年02月05日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
31
2/5 10:20
なんか良い香りがすると思ったらロウバイが咲いてる
アップで撮ります
2025年02月05日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
2/5 10:21
アップで撮ります
フクジュソウが咲いていました〜
開いてる〜
2025年02月05日 10:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
41
2/5 10:37
フクジュソウが咲いていました〜
開いてる〜
この子はブーケみたい。
2025年02月05日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
34
2/5 10:40
この子はブーケみたい。
古民家前。菜の花入れて撮影したのに何故か黄色に写らなかった…💦
2025年02月05日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
2/5 10:47
古民家前。菜の花入れて撮影したのに何故か黄色に写らなかった…💦
実際の菜の花。こんなにわんさか黄色なのにな…
2025年02月05日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
2/5 10:48
実際の菜の花。こんなにわんさか黄色なのにな…
おお〜紅梅
2025年02月05日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
30
2/5 10:51
おお〜紅梅
かやぶき民家。なんと20年前に移築したらしいけど建物自体は150年経つんだって…柱もハリも立派
2025年02月05日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
2/5 10:53
かやぶき民家。なんと20年前に移築したらしいけど建物自体は150年経つんだって…柱もハリも立派
古民家では昔の遊びが出来るそう。
竹馬、竹ボックリ、羽子板、けん玉など
2025年02月05日 10:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
2/5 10:55
古民家では昔の遊びが出来るそう。
竹馬、竹ボックリ、羽子板、けん玉など
かやぶき民家のお庭にセツブンソウ。今年は中々咲かないみたい。
管理の方が水やりしてくれていた。
お花の写真撮ってたら場所教えてくれました〜
2025年02月05日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
2/5 10:59
かやぶき民家のお庭にセツブンソウ。今年は中々咲かないみたい。
管理の方が水やりしてくれていた。
お花の写真撮ってたら場所教えてくれました〜
開いたら可愛いだろうな😍
2025年02月05日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
30
2/5 11:01
開いたら可愛いだろうな😍
スイセンも咲いてた
2025年02月05日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
2/5 11:02
スイセンも咲いてた
古民家の中は見学出来ます。
入ってみましょう。
係の方がマップ持って来てくれた。
ありがとうございます😊
2025年02月05日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
2/5 11:05
古民家の中は見学出来ます。
入ってみましょう。
係の方がマップ持って来てくれた。
ありがとうございます😊
おお〜なんかステキ。
実際見たのは初めて
2025年02月05日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
2/5 11:06
おお〜なんかステキ。
実際見たのは初めて
台所
2025年02月05日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
2/5 11:06
台所
部屋。150年の建物とは思えない
2025年02月05日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
2/5 11:06
部屋。150年の建物とは思えない
マユ。今でも春から秋にかけてカイコ育てているんだって
これは展示用ね
2025年02月05日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 11:07
マユ。今でも春から秋にかけてカイコ育てているんだって
これは展示用ね
家の中で馬も飼ってたらしい。
牛を飼っている家の方が多いらしいけど…馬を飼ってる家は裕福なんだって。管理の方に色々教えて頂きました♪ありがとうございます😊
では山頂へ
2025年02月05日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
2/5 11:08
家の中で馬も飼ってたらしい。
牛を飼っている家の方が多いらしいけど…馬を飼ってる家は裕福なんだって。管理の方に色々教えて頂きました♪ありがとうございます😊
では山頂へ
本日1回目の山頂。ふじ山
2025年02月05日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
2/5 11:34
本日1回目の山頂。ふじ山
2箇所目のセツブンソウ。
こちらもまだ早かった
2025年02月05日 11:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
2/5 11:40
2箇所目のセツブンソウ。
こちらもまだ早かった
もう少しかかるかな?
更にもう1箇所教えてもらったが見つける事が出来なかった…
2025年02月05日 11:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
2/5 11:40
もう少しかかるかな?
更にもう1箇所教えてもらったが見つける事が出来なかった…
菜の花入れて東屋?
2025年02月05日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
2/5 12:06
菜の花入れて東屋?
桜の木の下にはベンチセットあり。
色々な所にベンチあったな。
桜の時期来たらきっと見事だろうな。ちなみにトイレも場内に6ヶ所あります。
2025年02月05日 12:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 12:08
桜の木の下にはベンチセットあり。
色々な所にベンチあったな。
桜の時期来たらきっと見事だろうな。ちなみにトイレも場内に6ヶ所あります。
フクジュソウ。
わ〜ブーケみたい💐
たくさん咲いてる〜
2025年02月05日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
47
2/5 12:15
フクジュソウ。
わ〜ブーケみたい💐
たくさん咲いてる〜
ふきのとう発見
2025年02月05日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
2/5 12:18
ふきのとう発見
白梅も少しだけ咲いてた〜⤴️
2025年02月05日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
2/5 12:22
白梅も少しだけ咲いてた〜⤴️
ぐんまちゃんカブトムシバージョン。
可愛い😍
2025年02月05日 12:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
2/5 12:25
ぐんまちゃんカブトムシバージョン。
可愛い😍
フクジュソウいっぱい咲いてる。
場内に4ヶ所咲いてるらしいが3ヶ所しか見つけられず
こんだけ咲いてたら分かりそうだけど…何故だろう💦
2025年02月05日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
2/5 12:29
フクジュソウいっぱい咲いてる。
場内に4ヶ所咲いてるらしいが3ヶ所しか見つけられず
こんだけ咲いてたら分かりそうだけど…何故だろう💦
この子は開いてる
2025年02月05日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
31
2/5 12:29
この子は開いてる
こっちもブーケみたい。
2025年02月05日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
36
2/5 12:30
こっちもブーケみたい。
では昆虫観察館へ。
たくさん展示されてます。
2025年02月05日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 12:31
では昆虫観察館へ。
たくさん展示されてます。
では温室に行きます
2025年02月05日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
2/5 12:34
では温室に行きます
ツルラン
2025年02月05日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 12:35
ツルラン
建物の中なのになんか良いですね
2025年02月05日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 12:35
建物の中なのになんか良いですね
温室の中には色々な植物や生物が…
2025年02月05日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
2/5 12:35
温室の中には色々な植物や生物が…
2025年02月05日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
2/5 12:36
オオゴマダラがお花に🌸
2025年02月05日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
30
2/5 12:36
オオゴマダラがお花に🌸
2025年02月05日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
2/5 12:37
2025年02月05日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
2/5 12:38
ムラサキカッコウアザミ
2025年02月05日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
2/5 12:39
ムラサキカッコウアザミ
2025年02月05日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
2/5 12:39
2025年02月05日 12:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
2/5 12:40
2025年02月05日 12:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
2/5 12:40
ランタナ
2025年02月05日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
2/5 12:41
ランタナ
オオカッコウアザミ
2025年02月05日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
2/5 12:42
オオカッコウアザミ
昆虫観察館の中
2025年02月05日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 12:48
昆虫観察館の中
展示がいっぱい
2025年02月05日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 12:58
展示がいっぱい
2025年02月05日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 12:58
リュウキュウアサギマダラなの?
サックス色してる
2025年02月05日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
29
2/5 13:02
リュウキュウアサギマダラなの?
サックス色してる
2025年02月05日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
2/5 13:05
ゴモジュ?
2025年02月05日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
2/5 13:06
ゴモジュ?
ゴモジュ?
2025年02月05日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
2/5 13:07
ゴモジュ?
セイタカスズムシソウ
2025年02月05日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
2/5 13:09
セイタカスズムシソウ
2025年02月05日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
2/5 13:11
最後にもう一度山頂踏んでおきましょう
2025年02月05日 13:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
2/5 13:23
最後にもう一度山頂踏んでおきましょう
2度目の山頂は三角点と。
では帰ります。
2025年02月05日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
2/5 13:27
2度目の山頂は三角点と。
では帰ります。
撮影機器:

感想

今日は朝から体調がイマイチなので山に向かうも時間が微妙だったのであっさり諦めて「ぐんま昆虫の森」へ。
目的はフクジュソウ、セツブンソウ、ロウバイなどお花探し🌼

さっそくお花マップの写真撮って園内へ。
フクジュソウがたくさん咲いていて早くもテンション上がります⤴️
お花を探しながらかやぶき民家へ…
係の方が私が花の写真を撮っているのを見ていたようで色々教えてくれました♪
写真マップにはないセツブンソウの場所とか教えて頂いたんだけど…見つからなくて…
また再訪しないとかな?
肝心のセツブンソウはまだ開いていなかった…🌼
残念。少し早かったみたいです…
ロウバイは見頃で甘~い香りを漂わせていました♪

昆虫観察館では思いの外楽しかった♪
特に温室がお気に入りで2回も入っちゃった。

おまけに山は諦めたのに園内にピークがあった⤴️
とりあえず2回踏んで満足。
充実した1日を過ごす事が出来ました~😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

以前桐生に行った際、時間がなくて行けなかった昆虫の森。
お花いっぱい、虫さんも♪古民家も素敵♪

行ってみたいな〜と思っていた場所でますますいってみたくなりました😊

蝶々が大好きなので、顔ハメも蝶々でやってみようとおもいます(笑)
体調よくなりますように
お大事にしてください
お疲れ様でした☆
2025/2/5 23:06
いいねいいね
1
saraさん、こんばんは〜

コメントありがとうございます😊
昆虫の森、結構楽しかったです!

蝶々が好きなのですか
昆虫観察館の中には展示の蝶々もたくさんありましたよ〜
温室には蝶々たくさんいました🦋
止まらなくて写真は少ししか撮れなかったけど…
きっと楽しめると思います♪

お花もたくさん咲くみたいだし、古民家の係の方も優しくて色々教えてくれました♪
顔ハメもぜひぜひ笑

色々な所にベンチセットもあるのでお昼やオヤツ持参でまったりも良いかもしれません♪
お気遣いありがとうございます🙇
2025/2/5 23:30
いいねいいね
1
不二山お疲れ様でした🙏

これからどんどん楽しみなシーズンになってきますね〜♡
福寿草のブーケも可愛いですね(*^^*)
咲いているのも良いですがブーケも捨て難い💐
しかし菜の花も咲いているしもうこんな時期ですか…
こんなに早かったでしたっけ!?笑

フキノトウもあったという事はうちの庭横にも生えているかもしれない!!!
苦手で食えないけど😂←じゃあ言うな!!!笑
しかしそう考えると本当に1年は早いものです…

顔ハメパネルは私の為に…
なりりんさん優しすぎます:(´⊃ω⊂`):←違う!!!笑
なんなら是非とも顔ハメちゃってほしかったですね(笑)
チョウチョあたりで😂

古民家も良い雰囲気ですね✨
と言うかさり気なくめっちゃシバいててさすがです(笑)
もう一度踏んでおきましょうと言う心が素晴らしすぎます😁
(´-`).。o(こうやって健脚ができあがって行くんですな)
2025/2/6 9:42
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんにちは〜

一年は早いものでもう菜の花やふきのとうまで…
確かにこんなに早かった?と思います
これからどんどんお花が咲いてくるのですごく楽しみです😊
ハセさんもあくまでも山がメインと言いながらお花の写真もバッチリ載せていて…
しかも花の名前も…
素晴らしいです…👍

顔ハメパネルですか?
そうです。ハセさんのために…🤣
きっとやってくれるだろうなと思って…笑

意外にも楽しくて結構ウロウロしてしまいました〜
ハセさんとは比べ物になりませんが少しはシバいておかないと…
でもすぐ山頂に着いちゃう感じです…
よくあるミニピークみたいな感じかな笑
でもダッシュできない笑
まだまだです笑

いつもコメントありがとうございます🙏
2025/2/6 11:48
いいねいいね
1
良い所ですネ。
ふじさんが群馬にも有るのですね。
群馬は大雪だろう? と思っていましたが、もう春ですか?
羨ましいです✨
福寿草、本当にブーケ状態と凄い。
また、素晴らしい所を有難うございます。😊
2025/2/7 20:40
いいねいいね
1
がくさん、こんばんは〜

グンマーにもふじさんがありました笑😊
今まで知らなかった…
グンマーも山沿い?北部は雪みたいですが…
平野部はカザハナがたまに舞うくらいです…
お花も少しずつ咲き始めこれからが楽しみです😊
いつもコメントありがとうございます🙏
2025/2/7 22:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら