記録ID: 7769283
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
福寿草がブーケに?🌼一方セツブンソウは?不二山
2025年02月05日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 217m
- 下り
- 221m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変よく整備されています。危険箇所はございません。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は朝から体調がイマイチなので山に向かうも時間が微妙だったのであっさり諦めて「ぐんま昆虫の森」へ。
目的はフクジュソウ、セツブンソウ、ロウバイなどお花探し🌼
さっそくお花マップの写真撮って園内へ。
フクジュソウがたくさん咲いていて早くもテンション上がります⤴️
お花を探しながらかやぶき民家へ…
係の方が私が花の写真を撮っているのを見ていたようで色々教えてくれました♪
写真マップにはないセツブンソウの場所とか教えて頂いたんだけど…見つからなくて…
また再訪しないとかな?
肝心のセツブンソウはまだ開いていなかった…🌼
残念。少し早かったみたいです…
ロウバイは見頃で甘~い香りを漂わせていました♪
昆虫観察館では思いの外楽しかった♪
特に温室がお気に入りで2回も入っちゃった。
おまけに山は諦めたのに園内にピークがあった⤴️
とりあえず2回踏んで満足。
充実した1日を過ごす事が出来ました~😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お花いっぱい、虫さんも♪古民家も素敵♪
行ってみたいな〜と思っていた場所でますますいってみたくなりました😊
蝶々が大好きなので、顔ハメも蝶々でやってみようとおもいます(笑)
体調よくなりますように
お大事にしてください
お疲れ様でした☆
コメントありがとうございます😊
昆虫の森、結構楽しかったです!
蝶々が好きなのですか
昆虫観察館の中には展示の蝶々もたくさんありましたよ〜
温室には蝶々たくさんいました🦋
止まらなくて写真は少ししか撮れなかったけど…
きっと楽しめると思います♪
お花もたくさん咲くみたいだし、古民家の係の方も優しくて色々教えてくれました♪
顔ハメもぜひぜひ笑
色々な所にベンチセットもあるのでお昼やオヤツ持参でまったりも良いかもしれません♪
お気遣いありがとうございます🙇
これからどんどん楽しみなシーズンになってきますね〜♡
福寿草のブーケも可愛いですね(*^^*)
咲いているのも良いですがブーケも捨て難い💐
しかし菜の花も咲いているしもうこんな時期ですか…
こんなに早かったでしたっけ!?笑
フキノトウもあったという事はうちの庭横にも生えているかもしれない!!!
苦手で食えないけど😂←じゃあ言うな!!!笑
しかしそう考えると本当に1年は早いものです…
顔ハメパネルは私の為に…
なりりんさん優しすぎます:(´⊃ω⊂`):←違う!!!笑
なんなら是非とも顔ハメちゃってほしかったですね(笑)
チョウチョあたりで😂
古民家も良い雰囲気ですね✨
と言うかさり気なくめっちゃシバいててさすがです(笑)
もう一度踏んでおきましょうと言う心が素晴らしすぎます😁
(´-`).。o(こうやって健脚ができあがって行くんですな)
一年は早いものでもう菜の花やふきのとうまで…
確かにこんなに早かった?と思います
これからどんどんお花が咲いてくるのですごく楽しみです😊
ハセさんもあくまでも山がメインと言いながらお花の写真もバッチリ載せていて…
しかも花の名前も…
素晴らしいです…👍
顔ハメパネルですか?
そうです。ハセさんのために…🤣
きっとやってくれるだろうなと思って…笑
意外にも楽しくて結構ウロウロしてしまいました〜
ハセさんとは比べ物になりませんが少しはシバいておかないと…
でもすぐ山頂に着いちゃう感じです…
よくあるミニピークみたいな感じかな笑
でもダッシュできない笑
まだまだです笑
いつもコメントありがとうございます🙏
ふじさんが群馬にも有るのですね。
群馬は大雪だろう? と思っていましたが、もう春ですか?
羨ましいです✨
福寿草、本当にブーケ状態と凄い。
また、素晴らしい所を有難うございます。😊
グンマーにもふじさんがありました笑😊
今まで知らなかった…
グンマーも山沿い?北部は雪みたいですが…
平野部はカザハナがたまに舞うくらいです…
お花も少しずつ咲き始めこれからが楽しみです😊
いつもコメントありがとうございます🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する