記録ID: 7770895
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
丹沢山(塩水橋から)
2025年02月06日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:12
距離 13.7km
登り 1,364m
下り 1,368m
7:38
3分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 晴れ 風:午後から強く |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:同じ道で帰宅 ヤビツ峠付近は凍結していました。 ヤビツ峠でトイレを済ませ、登山計画書提出。 塩水橋から宮ケ瀬湖までは工事の為、4月下旬ま で通行止めになっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道なので危険個所はありません。 昨日以前の踏み跡があり迷う所もありませんでし た。 積雪は塩水林道からの道は1100m位から、天王寺 尾根は1000m位からありました。量は20cm以下。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
久々に雪がある山へ。
最短で行きたかったので塩水橋からにしました。
近くの早戸川林道で熊に襲われたというニュース
が流れたばかりなので少しだけ周りを見ながら。
低温、強風の予報だったので対策して行きました
が思った程ではなく快適でした。
富士山に少し雲がかかっていたのは残念でしたが
快晴で眺望は最高。良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する