記録ID: 7772122
全員に公開
ハイキング
奥秩父
妙法ヶ岳(大輪バス停→道の駅大滝温泉)
2025年02月07日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:33
距離 15.1km
登り 1,353m
下り 1,320m
13:32
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
大滝温泉遊湯館→西武秩父駅 西武バス 円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 標高900mくらいからたまに雪道ありましたが、この日は凍結はしてませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
有給消化で秩父の妙法ヶ岳を歩いてきました。
ここは三峰神社の参道になってまして、意外と標高差あり。
でもコツコツノボっていけば着くタイプのトレイル。
三峰神社はお初でしたがパワースポットで有名なだけに特に隋神門が迫力あり。
途中も参道らしいオブジェがたくさんで関西のヤマをノボってるようでした。
雪はありましたが、溶けてないので歩きやすかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する