また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 777244
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

未だ楽しめた高尾山&ひっそり楽しむ長沼公園

2015年12月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
16.5km
登り
754m
下り
740m

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
2:25
合計
8:08
6:56
62
7:58
8:11
38
8:49
9:05
15
9:20
9:28
0
9:28
9:47
0
京王線電車移動
9:47
10:01
87
長沼駅
11:28
11:37
27
長沼公園展望園地
12:04
12:05
13
栃本尾根先展望台
12:18
13:23
101
長沼公園展望園地
15:04
平山城址公園駅
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:最寄り駅5:22→6:54高尾山口駅
移動:高尾山口駅9:28→9:47長沼駅
復路:平山城址公園駅
高尾山口駅前の細道の紅葉
人はまばらです
10
高尾山口駅前の細道の紅葉
人はまばらです
清滝駅の左脇の道へ
10
清滝駅の左脇の道へ
6号路に入ります
歩きながら上を見上げると
大木の黄葉
何の木でしょう・・
9
歩きながら上を見上げると
大木の黄葉
何の木でしょう・・
ベンチのある広場
黄色の葉が多いですね
2
ベンチのある広場
黄色の葉が多いですね
おぉ〜すごいです!
木の根っこ道
おぉ〜すごいです!
木の根っこ道
朝陽で黄金色に輝かく木々
6
朝陽で黄金色に輝かく木々
高尾山頂上
いいお天気です♪
5
高尾山頂上
いいお天気です♪
富士山、良く見えますね〜
15
富士山、良く見えますね〜
多少霞んでますが
富士さ〜ん、おはよう〜
今日も美しい!!
23
多少霞んでますが
富士さ〜ん、おはよう〜
今日も美しい!!
4号路を下ります
所々に黄葉が観られます。
4号路を下ります
所々に黄葉が観られます。
みやま橋
サル園近くの黄葉
7
サル園近くの黄葉
金比羅神社入口
色とりどりの紅葉
9
金比羅神社入口
色とりどりの紅葉
金比羅神社
モミジが紅葉真っ盛り
4
金比羅神社
モミジが紅葉真っ盛り
金比羅神社
金比羅台園地
金比羅台園地の眺望
13
金比羅台園地の眺望
1号路を下ります
人がそろそろ増え始め
参道を多くの人が登ってきます
1
1号路を下ります
人がそろそろ増え始め
参道を多くの人が登ってきます
高尾山口駅前の商店街
9:20頃まだ閉まってる店も多く静かですね
5
高尾山口駅前の商店街
9:20頃まだ閉まってる店も多く静かですね
電車に乗り長沼駅に来ました
義妹と待ち合わせです
1
電車に乗り長沼駅に来ました
義妹と待ち合わせです
長沼公園
自然味溢れる公園径
1
長沼公園
自然味溢れる公園径
立派な整備された階段
立派な整備された階段
清々しい朝の陽射し
4
清々しい朝の陽射し
青〜い空!爽やか〜
広い芝生地帯にでました
遠くに紅葉の木々
5
青〜い空!爽やか〜
広い芝生地帯にでました
遠くに紅葉の木々
モミジの大木が何本もあります
2
モミジの大木が何本もあります
きれい〜
真っ赤ですー
12
きれい〜
真っ赤ですー
モミジのトンネル
26
モミジのトンネル
道に覆いかぶさるように茂ってます
7
道に覆いかぶさるように茂ってます
真っ赤〜
陽射しを受け輝いてます
9
真っ赤〜
陽射しを受け輝いてます
野猿の尾根道の紅葉
ブラブラ歩くには最高♪
3
野猿の尾根道の紅葉
ブラブラ歩くには最高♪
グラデーション・・
3
グラデーション・・
頂上園地
広〜くベンチもトイレもあり
ゆっくりできますね
2
頂上園地
広〜くベンチもトイレもあり
ゆっくりできますね
2~3分歩くと展望園地
ここはランチに最適
後ほどここでランチにしました
4
2~3分歩くと展望園地
ここはランチに最適
後ほどここでランチにしました
展望園地の眺望
八王子市街や奥多摩の山々が観えました
8
展望園地の眺望
八王子市街や奥多摩の山々が観えました
八王子のビルと大岳山
8
八王子のビルと大岳山
野猿の尾根道を散策
モミジ大木が見ごたえあります
6
野猿の尾根道を散策
モミジ大木が見ごたえあります
落ち葉サクサクもいい感じ♪
6
落ち葉サクサクもいい感じ♪
栃本尾根先端の展望台
3
栃本尾根先端の展望台
平山口
この階段を下り
平山城址公園に向かいます
平山口
この階段を下り
平山城址公園に向かいます
舗装路歩きですが
道沿いの紅葉木々に目を奪われます
5
舗装路歩きですが
道沿いの紅葉木々に目を奪われます
東京薬科大校内を通り
平山城址公園に来ました
2
東京薬科大校内を通り
平山城址公園に来ました
平山城址公園内
の〜んびり歩くにはいい感じ
3
平山城址公園内
の〜んびり歩くにはいい感じ
平山城址公園
入口に出ました
平山城址公園
入口に出ました
平山城址公園駅
お疲れ様でした
1
平山城址公園駅
お疲れ様でした

感想

昨年来の義妹との紅葉狩り、昨年は鎌倉散策でした。今年は・・
運動不足という義妹とあまり高低差の少ない丘陵の紅葉狩りができれば
と良い場所がないか検索してましたら・・やはり、ヤマレコは素晴らしいです。
欲しい情報がいつでも手に入り、打って付けの良い場所が見つかりました。
ヤマレコの皆さんに感謝ですね(^^)

高尾山の紅葉の様子も気になっていたので
義妹との待ち合わせ時間の前に、高尾山の散策をしました。
思っていた以上にまだ充分に楽しめる紅葉でした。
薬王院には寄らなかったので紅葉の様子は分かりませんが
金比羅神社・金比羅台園地の紅葉は真っ盛りの素晴らしい色付きでした。
久しぶりの高尾山でしたが、美しい富士山にも会え懐かしく楽しむことができました。
下山時には、人が増え始め1号路の参道を登る多くの人と出合いました。

長沼公園はレコで初めて知った所ですが、記載された方に感謝ですね。
素晴らしい紅葉を楽しむことができました♪♪♪
義妹にも優しい道で、疲れることなくいい運動になり
しかも最盛期の紅葉を楽しむことができ喜んでいただけました。
私も美しい紅葉を充分に楽しみ、散歩の方々5~6人とお会いしただけのひっそり感イッパイの公園散策に大満足でした。
ゆったり歩きおしゃべりもイッパイし、まだ時間・体力に余裕があったので
東京薬科大校内を通り平山城址公園まで足を伸ばしました。
お天気に恵まれ真っ盛りの紅葉を満喫し素敵な時間を持てた一日でした。

自然に感謝、素敵な一日をありがとう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

ようこそ長沼公園へ
naoyannさん、こんばんは。

ようこそ長沼公園へお越し下さいました。
近隣に在住のLandsbergと申します。

写真撮影がお上手なのか紅葉真っ盛りの長沼公園の様子には驚きました。
もう終盤かと思っていた高尾山の紅葉も綺麗に撮影されていますので素晴らしいレコです。楽しませて頂きました。

次回機会がお有りでしたら花の咲く季節に又お越し下さい。
長沼公園のカタクリ、東京薬科大のセリバオウレンやミスミソウ、平山城址公園のキンラン、ギンランなどがお待ちしております。

Landsberg
2015/12/11 22:30
Re: ようこそ長沼公園へ
Landsbergさん、こんばんは。

公園の近隣にお住まいですか、素敵な所にお住まいですね。
そうなんです・・お世話になっております。
Landsbergさんのレコを拝見し、紅葉も観られ自然の中の散策も楽しまれるところ・・
と誘われるように出かけていきました。

普段山歩きしない人でも、ちょっと山歩きの雰囲気を味わえ眺望も楽しむことができる、
とても素敵なところでした♪・・ご紹介ありがとうございました。

義妹が思った以上に歩くことができ、平山城址公園まで足を伸ばしましたが
高低差が大きくなく、それに美しい紅葉を愛でながらののんびりハイクが良かったのでしょう。
お天気にも恵まれ楽しい紅葉狩りができました♪

長沼公園にカタクリですか、東京薬科大や平山城址公園にも珍しい花を観ることができるのですね。
機会がありましたら、お花の時季にまた訪れてみたいと思います。

コメントをありがとうございます♪
2015/12/12 20:54
naoyannさん、おはようございます!
閑散とした高尾山の山頂を初めてみました!
と言うより、誰もいませんね(笑) いつもの人だかりはどこへ...。

山頂からの下山ルートは4号路と言うのですね!
金毘羅神社*金毘羅台園地なるものがあって、ここも紅葉の名所とは...。

長沼公園の紅葉は素晴らしいですね♪
8km程のそこそこ距離のある散策をされて、義妹さんとのひと時を大いに満喫されたことと思います。

ほとんど知らなかった場所を見させて頂き、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
2015/12/12 4:07
Re: naoyannさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、こんばんは!

早朝の高尾山頂上は人がいなく・・・高尾山らしくない!?・・笑
8時ごろでしたが、頂上には2~3人の人とお掃除のおじさんだけでした。
おじさんは頂上への階段道の落ち葉を掃き掃除されてましたが・・
綺麗に保たれているのはおじさんのお蔭ですね・・感謝の気持ちイッパイです。

高尾山には数回登っていますが、今回は初めての6号路と4号路を歩いてみました。
高尾山はどこの路を歩いてもそれぞれ違った雰囲気の道で楽しめますね。

高尾山と長沼公園の紅葉、特に長沼公園の紅葉には美しすぎて驚かされました。
今年最高の紅葉狩りになり、良い見納めになったように思います。
義妹とも1年ぶりのゆったりした時間だったので話も弾み楽しむことができました♪

コメントをありがとうございます♪
2015/12/12 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら