記録ID: 7773580
全員に公開
ハイキング
丹沢
【日本300名山】大山〜ヤビツ峠から周回
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 643m
- 下り
- 647m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○ヤビツ峠〜青山荘 沢に沿った登山道、踏み跡まばら ○青山荘〜諸戸山林事務所 単なる下りの車道🚶 ○諸戸山林事務所〜大山 地図では破線ルートでマーキングは殆どなし。歩いてみると何となくルートはわかりますが、吹き溜りはふくらはぎまでの雪で、ローカットの靴は失敗でした😅 ○大山〜ヤビツ峠 一般登山道。よく踏み固められていて滑ります😟 |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉♨️、源泉掛け流し、1,000円。高いです https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001157/index.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
毛糸手袋
テムレス
日除帽子
アプローチシューズ
ザック
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
チェーンスパイク(使用せず)
|
---|
感想
先週用事があり山に行けなかったので、今週こそはと思ったけれど、大寒波でどこも大荒れの天気。天気が期待できるのは山梨か神奈川くらいか。とは言っても丹沢エリアなんて2回しか行ったことないし、いろいろ考えて富士山を見にヤビツ峠から大山周回にしてみました。登山口近くに道の駅はないので、中井P.A.に前泊。ヤビツ峠🅿️からスタート。大山山頂手前で一般登山道と合流するまでは、誰にも会わない静かな山でした。多少風はあったけど富士山を眺めながらの気持ちの良い山行でした。意外と雪は多くて、ローカットでなく普通の登山靴がよかったね、やっばり寒くないのはいいねぇ😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する