ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 777475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

日本三大奇景 裏妙義山 御岳コースから丁須の頭 下山は鍵沢下り

2015年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
redtalecat その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
7.5km
登り
977m
下り
979m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:27
合計
7:49
11:20
12:04
61
13:05
13:48
163
天候 腫れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あさおの吊り橋の右奥に10台程度駐車可能なPあり。トイレも完備
コース状況/
危険箇所等
御岳コースはクサリ場が連続。岩の上に落ち葉が堆積して滑りやすく、慎重に登りました。スリングを利用して確保しながらのクサリ場も多くありました。
鍵沢コースは山頂直下、約50mの長いクサリ場を過ぎると樹林歩きで、沢に沿って下山。落ち葉が深くて落とし穴みたいなところが沢山。
登山口付近が2年前に崩落し、迂回コースの案内もしっかりしていて迷わなかったけど、浮石が多い急な岩場を下りることになる。一部吊りハシゴも設置されていた。注意して下山したけど、何度も「ラーク」と叫んだ。
暗くなってもいたが、真っ暗になりヘッドライトで下山するのは危険なポイントだと思います。
夜明け
丹生湖畔の宿から
2015年12月06日 06:21撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 6:21
夜明け
丹生湖畔の宿から
表妙義山が見えてくる
2015年12月06日 07:51撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 7:51
表妙義山が見えてくる
未踏の金洞山と昨日登った白雲山 
2015年12月06日 07:57撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 7:57
未踏の金洞山と昨日登った白雲山 
横川のコンビニPからの裏妙義山
2015年12月06日 08:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 8:17
横川のコンビニPからの裏妙義山
丁須の頭もくっきり
2015年12月06日 08:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 8:17
丁須の頭もくっきり
あさおの吊り橋を渡る
2015年12月06日 08:47撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 8:47
あさおの吊り橋を渡る
2015年12月06日 08:55撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 8:55
2015年12月06日 08:55撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 8:55
安産岩
2015年12月06日 08:56撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 8:56
安産岩
2015年12月06日 08:57撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 8:57
2015年12月06日 08:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 8:59
たきみばし
2015年12月06日 08:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 8:59
たきみばし
あさおの滝
2015年12月06日 09:00撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:00
あさおの滝
2015年12月06日 09:01撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:01
2015年12月06日 09:02撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:02
沢登り
2015年12月06日 09:04撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:04
沢登り
2015年12月06日 09:05撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:05
クサリもあるけど、足元がナメっていて滑る
2015年12月06日 09:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:06
クサリもあるけど、足元がナメっていて滑る
約5m程度だったけど苦労して登る
2015年12月06日 09:11撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:11
約5m程度だったけど苦労して登る
沢を脱すると急斜面
2015年12月06日 09:14撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:14
沢を脱すると急斜面
クサリもなく、左に落ちたら、振出しに戻る。
2015年12月06日 09:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:15
クサリもなく、左に落ちたら、振出しに戻る。
2015年12月06日 09:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:17
2015年12月06日 09:20撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:20
スズメバチのでっかい巣
もう冬眠中なのだろう
この時期で良かった
2015年12月06日 09:20撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 9:20
スズメバチのでっかい巣
もう冬眠中なのだろう
この時期で良かった
2015年12月06日 09:21撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:21
2015年12月06日 09:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:22
2015年12月06日 09:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:22
2015年12月06日 09:23撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 9:23
2015年12月06日 09:25撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:25
2015年12月06日 09:30撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:30
2015年12月06日 09:33撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 9:33
2015年12月06日 09:33撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:33
滑るのが怖いので確保しながら進む
2015年12月06日 09:35撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:35
滑るのが怖いので確保しながら進む
2015年12月06日 09:45撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:45
ザンゲ岩付近から碓氷鉄道村が眼下に見えた
2015年12月06日 09:50撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:50
ザンゲ岩付近から碓氷鉄道村が眼下に見えた
おもちゃのように見えるけど本物
2015年12月06日 09:50撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:50
おもちゃのように見えるけど本物
2015年12月06日 09:50撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:50
2015年12月06日 09:51撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:51
里山のような尾根歩き
2015年12月06日 09:52撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:52
里山のような尾根歩き
2015年12月06日 09:55撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 9:55
2015年12月06日 10:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:12
2015年12月06日 10:23撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:23
2015年12月06日 10:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 10:27
2015年12月06日 10:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 10:27
もしかして筑波山?
2015年12月06日 10:28撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:28
もしかして筑波山?
この時期ならではの遠望
2015年12月06日 10:28撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:28
この時期ならではの遠望
2015年12月06日 10:28撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 10:28
2015年12月06日 10:29撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:29
正面の岩峰が御岳か?
2015年12月06日 10:34撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:34
正面の岩峰が御岳か?
いよいよ核心部に入っていく
2015年12月06日 10:41撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:41
いよいよ核心部に入っていく
2015年12月06日 10:42撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:42
滑るルンゼを避けて根っこ登り
2015年12月06日 10:43撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 10:43
滑るルンゼを避けて根っこ登り
2015年12月06日 10:45撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:45
2015年12月06日 10:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:49
2015年12月06日 10:58撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:58
2015年12月06日 10:58撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 10:58
2015年12月06日 11:00撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 11:00
2015年12月06日 11:02撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:02
2015年12月06日 11:02撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:02
2015年12月06日 11:03撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:03
2015年12月06日 11:03撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:03
2015年12月06日 11:04撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:04
2015年12月06日 11:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:06
2015年12月06日 11:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:06
岩を登り尾根に出るとドカンと浅間山。
風が強くなってきた。
2015年12月06日 11:07撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:07
岩を登り尾根に出るとドカンと浅間山。
風が強くなってきた。
2015年12月06日 11:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:12
2015年12月06日 11:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:15

ここは御岳ではなかった
2015年12月06日 11:19撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:19

ここは御岳ではなかった
こんな感じのアップダウンが何度も続く
2015年12月06日 11:20撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 11:20
こんな感じのアップダウンが何度も続く
2015年12月06日 11:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:22
御岳からの丁須の頭
2015年12月06日 11:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:27
御岳からの丁須の頭
2015年12月06日 11:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:27
2015年12月06日 11:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 11:27
2015年12月06日 11:29撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 11:29
2015年12月06日 11:29撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 11:29
2015年12月06日 11:30撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 11:30
御岳山頂 ここで昼食
2015年12月06日 11:31撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 11:31
御岳山頂 ここで昼食
2015年12月06日 12:05撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:05
白雲山と金洞山
2015年12月06日 12:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:06
白雲山と金洞山
2015年12月06日 12:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:06
痩せ尾根が続く
2015年12月06日 12:10撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:10
痩せ尾根が続く
2015年12月06日 12:10撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 12:10
2015年12月06日 12:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 12:12
2015年12月06日 12:14撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 12:14
2015年12月06日 12:18撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:18
2015年12月06日 12:19撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:19
左は深く落ちているので、右を登ろうとしたが・・・
2015年12月06日 12:26撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 12:26
左は深く落ちているので、右を登ろうとしたが・・・
2015年12月06日 12:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:27
ホッ!
2015年12月06日 12:28撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:28
ホッ!
ふり返ると御岳
2015年12月06日 12:31撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:31
ふり返ると御岳
2015年12月06日 12:31撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:31
2015年12月06日 12:32撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:32
榛名山
2015年12月06日 12:32撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:32
榛名山
谷川方向
ずいぶん曇ってしまった
2015年12月06日 12:33撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:33
谷川方向
ずいぶん曇ってしまった
四阿山
2015年12月06日 12:34撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:34
四阿山
2015年12月06日 12:34撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:34
クサリがないところも多い
2015年12月06日 12:34撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:34
クサリがないところも多い
2015年12月06日 12:35撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:35
2015年12月06日 12:40撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:40
2015年12月06日 12:45撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:45
2015年12月06日 12:46撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:46
丁須の頭
何か・・・動物的(笑)
2015年12月06日 12:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 12:49
丁須の頭
何か・・・動物的(笑)
2015年12月06日 12:51撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:51
2015年12月06日 12:56撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 12:56
2015年12月06日 13:01撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:01
2015年12月06日 13:05撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:05
篭沢コースとの分岐
ようやく初めて登山者と会う
2015年12月06日 13:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:09
篭沢コースとの分岐
ようやく初めて登山者と会う
2015年12月06日 13:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:12
2015年12月06日 13:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:12
2015年12月06日 13:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:15
2015年12月06日 13:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:15
2015年12月06日 13:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:17
頭上にトンカチ
2015年12月06日 13:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:22
頭上にトンカチ
2015年12月06日 13:23撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:23
2015年12月06日 13:26撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:26
SU−さん初挑戦
2015年12月06日 13:29撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 13:29
SU−さん初挑戦
ブランコ状態に・・・
2015年12月06日 13:29撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 13:29
ブランコ状態に・・・
再び挑むが・・・
2015年12月06日 13:30撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 13:30
再び挑むが・・・
断念
2015年12月06日 13:34撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 13:34
断念
最後に私
2015年12月06日 13:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 13:49
最後に私
2015年12月06日 13:50撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:50
2015年12月06日 13:51撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:51
2015年12月06日 13:52撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:52
声は出るけど、足が出ない!
2015年12月06日 13:52撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:52
声は出るけど、足が出ない!
2015年12月06日 13:53撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:53
再挑戦だったけど、根性無しで断念
2015年12月06日 13:54撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 13:54
再挑戦だったけど、根性無しで断念
2015年12月06日 13:54撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 13:54
2015年12月06日 14:00撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:00
2015年12月06日 14:01撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:01
鍵沢コースを下山
2015年12月06日 14:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:06
鍵沢コースを下山
長い長いクサリ場
2015年12月06日 14:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:09
長い長いクサリ場
2015年12月06日 14:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:09
2015年12月06日 14:10撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:10
2015年12月06日 14:10撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:10
凍った沢
2015年12月06日 14:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:12
凍った沢
2015年12月06日 14:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:13
2015年12月06日 14:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:13
2015年12月06日 14:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:13
落ち葉は半端なし!
2015年12月06日 14:14撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:14
落ち葉は半端なし!
落ち葉にズッポリはまる
2015年12月06日 14:16撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:16
落ち葉にズッポリはまる
2015年12月06日 14:19撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:19
2015年12月06日 14:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:22
滑る 滑る
2015年12月06日 14:23撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:23
滑る 滑る
2015年12月06日 14:35撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:35
2015年12月06日 14:47撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:47
2015年12月06日 14:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:49
2015年12月06日 14:50撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:50
2015年12月06日 14:51撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 14:51
2015年12月06日 15:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:06
2015年12月06日 15:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:09
2015年12月06日 15:10撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:10
2015年12月06日 15:11撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:11
第二不動滝 岩が黒い
2015年12月06日 15:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:13
第二不動滝 岩が黒い
炭焼き釡の跡だろうか?
2015年12月06日 15:30撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
12/6 15:30
炭焼き釡の跡だろうか?
滑沢
2015年12月06日 15:38撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:38
滑沢
2015年12月06日 15:40撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:40
2015年12月06日 15:44撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:44
こんな感じのルンゼトラバースが何度も繰り返す
2015年12月06日 15:53撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:53
こんな感じのルンゼトラバースが何度も繰り返す
駐車場がみえた!
マイカー1台だけ
2015年12月06日 15:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 15:59
駐車場がみえた!
マイカー1台だけ
吊り橋
2015年12月06日 16:00撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:00
吊り橋
この先は崩落していて立ち入り禁止のテープ
2015年12月06日 16:02撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:02
この先は崩落していて立ち入り禁止のテープ
急な岩場 
2015年12月06日 16:03撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:03
急な岩場 
石を落としたら間違いなく当たる
2015年12月06日 16:03撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:03
石を落としたら間違いなく当たる
2015年12月06日 16:05撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:05
吊りハシゴはほぼ垂直
2015年12月06日 16:07撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:07
吊りハシゴはほぼ垂直
2015年12月06日 16:07撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:07
2015年12月06日 16:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:09
2015年12月06日 16:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:13
難所をどうにかクリア
2015年12月06日 16:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:17
難所をどうにかクリア
2015年12月06日 16:21撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:21
2015年12月06日 16:21撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:21
無事に下山
2015年12月06日 16:24撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:24
無事に下山
2015年12月06日 16:25撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:25
2015年12月06日 16:28撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:28
2015年12月06日 16:30撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:30
2015年12月06日 16:33撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
12/6 16:33
2015年12月10日 22:16撮影
12/10 22:16
2015年12月10日 22:16撮影
12/10 22:16
2015年12月10日 22:17撮影
12/10 22:17
2015年12月10日 22:17撮影
12/10 22:17
2015年12月10日 22:17撮影
12/10 22:17
2015年12月10日 22:18撮影
12/10 22:18
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザックカバー サブザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ポール ヘルメット

感想

今年5月3日、国民宿舎のある篭沢コースから丁須の頭へ、三方境を経由し下山。
同行案内してくれたDB友人がその6月に登ったコースを知り、同じ御岳コースから鍵沢コースを巡る縦走をしました。
ヤマレコや紹介されていたDBを見て、ある程度はイメージできていたのですが、予想以上の急登とアップダウン。連続するクサリ場やルンゼの険しさに、思いのほか疲労してしまいました。前日の表妙義縦走の疲れもあり、丁須の頭踏破は全く腕にも力が入らず完敗。
天候はまあまあ良く葉も落ちて遠望も楽しむことができました。
鍵沢登山口が見えてからの最後が大変でした。
2年前に登山口付近の土砂崩れがあり、迂回路がつくられていましたが、急な岩場で落ち葉と浮石の斜面で、細いロープにすがって下山。
通行止めの黄色のロープが張ってあったので迷いませんでしたが、6月に登ったDB友人はその先で大変苦労した情報を得ていたので、精神的には楽でした。
それでも、たっぷり時間がかかり、下山は16:30。スタートがあと30分遅れていたら、致命的な闇の下山となり、危険だったとあとから思いました。
でも、2日間、たっぷり妙義山に浸ることができて楽しかったです。
http://www.digibook.net/d/b9c5a933a10e94c46eb43b62acbf4bc8/?viewerMode=fullWindow

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら