記録ID: 7775878
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
基山周辺ピークハント💕
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 803m
- 下り
- 791m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:31
距離 16.2km
登り 803m
下り 791m
9:55
30分
基肄城水門跡駐車場
10:25
27分
基山東峰
10:52
35分
なめり山(萩原山)
12:16
53分
岩野山
13:41
16分
水上山
13:57
15分
黒岩山
14:12
78分
一井木山
15:30
15:53
4分
移動
15:57
7分
五郎山
16:04
5分
金比羅山
16:09
16:27
7分
移動
16:34
6分
宮地獄
16:40
17:04
2分
移動
17:06
1分
横隈山
17:07
17:21
2分
移動
17:23
3分
黒岩山
17:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
五郎山・金比羅山:五郎山古墳館 駐車場 宮地獄:筑紫野スポーツランド駐車場 横隈山:古墳前路駐 黒岩山:黒岩神社駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基山:概ね良好 五郎山・金比羅山:古墳公園です 宮地獄:参道歩きです 横隈山:古墳です 黒岩山:参道歩きです |
写真
感想
今日は基山周辺のピークハントと難所ヶ滝の大つらら観賞予定だったが、昨夜の天候状態から日曜に延期して昨夜は就寝zzz
...朝起きると良か天気😱
とりあえず行けるしこ!気分で北上🚙💨
鳥栖を過ぎると吹雪でちょっとビビったけど、何とかスタート地点まで辿り着けたので、長靴に履きなおして歩き始める☺?
フッカフカ(若干湿りがち)な新雪踏みしめ気持ちよく周回💕
あとは帳面消しのようなピークハント...ピークとは言えないようなとこばかりなのでYAMAPのランドマークハントやね😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する