記録ID: 7776139
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
【伊豆の山】伊豆三山と金冠山
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 1,794m
- 下り
- 1,767m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:30
距離 33.3km
登り 1,794m
下り 1,767m
15:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰りは伊豆箱根鉄道で修善寺から田京、\168。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
葛城山山頂付近はフェンスで囲まれおり、今回登ったコースでは入れない。 ただし、ヤマレコの記録では登頂認定はされるはず。 入るには別の入口からは可能だが2500円必要。 こんなことして何の得があるのだろう。 |
写真
なんとちょうど行き止まりのところで、モノレールで上がってきたスタッフさん達と鉢合わせ。ちょっと気まずい雰囲気に。クマかと思ったといわれました。何か話をしようと思いましたが入れないことはわかっていたので無言で引き返しました。
感想
伊豆遠征三日間の初日。道の駅から伊豆三山と金冠山を登り修善寺に下山しました。 寒気が来ていて低温に警戒していましたが風もそれほどなかったので概ねちょうどよかった感じです。運動不足で途中脚が痙攣してしまいましたが、発端丈山や金冠山からの駿河湾と沼津アルプス、富士山の眺めは最高で伊豆半島が好きになりました。この後、下田に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する