記録ID: 7776597
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一の眺望 船岡山+信長の霊地 建勲神社
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 54m
- 下り
- 52m
コースタイム
天候 | 雪ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園として整備されているので危険な場所はありません。 雪の日に訪ねたので、滑りやすい箇所に注意&溶けているところは泥でした。 程よい斜面があり、子どもたちがそりで遊んでいました。 トイレ、自販機あり。 |
その他周辺情報 | 南に船岡温泉あり。 周囲は住宅街で、意外とカフェなどは見当たりませんでした。 |
写真
感想
雪の晴れ間に、金閣寺へ。そのついでに船岡山へ行ってきました。
枕草子に「岡は船岡」と書かれているそうで、その頃から山じゃなくて丘と(ただしく?)認識されていたよう(笑)。
今は公園として整備されていますが、整備されすぎてはいない…というか、明治〜昭和初期の整備跡がそのまま生かされて残っているのがまた、歴史の1ページが加わっている感じで、ここ船岡山は平安から今日までずっと愛されてきた土地なんだなぁと。(桓武天皇は船岡山から見渡して遷都を決めた=平安京誕生だそうで、ここ船岡山は「京都始まりの地」とされ、「国見の丘」と呼ばれるんだそう。)
なんといっても京都随一のナイスビューが素晴らしい。
いい眺めを楽しみたいだけなら、高い山に行かなくても船岡山でもう最高に素晴らしい眺めが得られます。
ほんっと、嫌なこと全部忘れられる眺めですよ、これは。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する