記録ID: 7776699
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
でっかい海が見たいなら高平山(〜仙崎山)大分佐伯
2025年02月08日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 896m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:33
距離 11.3km
登り 896m
下り 909m
17:08
17:15
10分
ノジギク自生地
17:25
里の駅たかひら展望公園
天候 | 快晴 空気が澄んで、遠くまでくっきり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここからの眺めが素晴らしい。カフェ、ロッジ、小さな草スキー場あり) 11月には野路菊、ツメレンゲ。 道の駅蒲江から10分。 この日は前日の雪で高速通行止(甘木〜日田)・チェーン規制(日田〜別府)で、 蒲江まで5H |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙崎山の下りに使用した道は、崩れているので使用しないほうがいい。 |
その他周辺情報 | 道の駅かまえー魚が新鮮。お刺身、干物など安し。 |
写真
撮影機器:
感想
元越山に登るついでにこちらの山に来たのですが、高平山のほうが空気が澄んでいたせいか、あっと息をのむ眺望でした。太平洋がとても大きく、また、眼下には海岸線のコバルトグリーンの下に岩も見え、素晴らしかったです。
仙崎山まで行かなくて、ツツジ公園までがおススメです。下の道(行きの道ー車道)を使えば、ツツジ公園までとても楽です。
左ひざの痛みはまだあったのですが、登り終えると痛みが増してしまった(;_:)
明日の元越山が心配です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する