記録ID: 7777910
全員に公開
ハイキング
近畿
3つの目標を掲げて名草山
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 357m
- 下り
- 359m
コースタイム
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
最近近所にラーメン山岡家がオープンした。
会社でも山友でも行列の話題で持ちきりだ。
今日は午後からコロナ禍以来の麻雀をする。
そこで閃いた。
名草山に登りラーメン食って国士無双を上がってやろうと😏
3つの目標と題し、今年一番の寒波を楽しい思い出に変えるべく楽しんでまいりました。😜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紀三井寺のアソコ知らずに上から降りてきたよ😂お腹痛いし仕方なく突破しましたけどね😜
山岡家お疲れ様です!
1時間待てば食べれるんですね😅
サービス券目的のリピート客も居るんでしょうね。
コメントありがとうございます😊
山岡家は一応一通りのメニューを食べて判断しようと思います。
まだしばらく行列は続きそうですね。
新しいルート開拓楽しそうです
それにしてもラストの写真1枚、お友達の顔は下半分だけだけど、ものすごいドヤ顔ですね😆
コメントありがとうございます😊
名草山は無数にルートがあります。
しかもそれは増えています。😧
全てを走破は無理ですが新ルートを見つけたときはやっぱり嬉しいです。
ラストの画像ですがトリミングしてます。
ご指摘通り凄いドヤ顔ですよー。
なんせ0.0001%しか出来ない役満ですからね。
あがったら死ぬと云われています。😨
こんばんは♪
何やら、私の名前と思しき文字が、書いてますねぇ〜
はい!
私のザックのお供のプチクーラーパックと、通勤用のザックには、非常食として常にイカソーメン入ってますよ😋👍
また暖かくなったら、ソーメン繋がり登山楽しみたいですね🤗
しかし、ツモると死ぬと言う伝説の役満九蓮宝燈をツモるとは…😱
ツモって死んだ人は知りませんが、何となく怖く感じましたね😢
早く身体治して、名草山で鍋🍲
また楽しみましょうね😊👍
コメントありがとうございます😊
イカソーメンもソーメンも大好きです。
次回はソーメンもアップグレードを考えましよう😋
九蓮宝燈をあがられた時は震えました。
3日後にわたくし自身に祟りが飛び火してしまいましたよ。😰
ギックリ腰で自宅静養中です。😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する