ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8506592
全員に公開
ハイキング
近畿

制限時間内でリハビリハイクin名草山

2025年08月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
6.7km
登り
475m
下り
471m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:23
合計
3:41
距離 6.7km 登り 475m 下り 471m
5:58
64
スタート地点
7:02
7:23
102
9:05
15
9:20
9:22
17
9:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
未踏ルートはジャングルでした。
今日10:00よりtera-chanと天川村の弁財天神社へお参りに行く約束をしているので短時間ですが名草山へリハビリハイクしてきます。
今日の名草山は雲ひとつなく気持ち良さそうです。
2025年08月03日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
4
8/3 6:01
今日10:00よりtera-chanと天川村の弁財天神社へお参りに行く約束をしているので短時間ですが名草山へリハビリハイクしてきます。
今日の名草山は雲ひとつなく気持ち良さそうです。
イメージしていたルートが水浸しなので引き返しました。
2025年08月03日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2
8/3 6:01
イメージしていたルートが水浸しなので引き返しました。
大きな落とし物でした。
まさか、、、🐻さん?😨
2025年08月03日 06:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 6:17
大きな落とし物でした。
まさか、、、🐻さん?😨
今日はオキニルートより例のピークを目指して直登してみました。
石垣が組まれてました。
昔はここも生活スペースだったんですね。
2025年08月03日 06:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 6:44
今日はオキニルートより例のピークを目指して直登してみました。
石垣が組まれてました。
昔はここも生活スペースだったんですね。
登頂しました。
印に何か残しておこうと思います。
ボーイスカウトのチーフリングを引っ掛けておきます。
2025年08月03日 06:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 6:50
登頂しました。
印に何か残しておこうと思います。
ボーイスカウトのチーフリングを引っ掛けておきます。
これなら目立つでしょう。
2025年08月03日 06:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 6:51
これなら目立つでしょう。
山頂広場?になにやら草を束ねたスペースがありました。
草の切り口からでは人の仕事か獣の仕業かは分かりませんでした。
2025年08月03日 06:54撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 6:54
山頂広場?になにやら草を束ねたスペースがありました。
草の切り口からでは人の仕事か獣の仕業かは分かりませんでした。
登頂です。
一応記念地鶏しときます。
2025年08月03日 07:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 7:03
登頂です。
一応記念地鶏しときます。
今日の雑賀崎ビューです。
天気はいいけど湿気が多いのか遠くは見えません。
2025年08月03日 07:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
8/3 7:03
今日の雑賀崎ビューです。
天気はいいけど湿気が多いのか遠くは見えません。
こちらはマリーナシティ方面。
雲ひとつ無いけどなんかボーっとしてます。
2025年08月03日 07:03撮影 by  iPhone 13, Apple
4
8/3 7:03
こちらはマリーナシティ方面。
雲ひとつ無いけどなんかボーっとしてます。
気温は25℃
今日の和歌山市の気温予想は33℃です。
2025年08月03日 07:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 7:06
気温は25℃
今日の和歌山市の気温予想は33℃です。
毎日同じ時間に登られてる方がいらっしゃいますね。
さて、先に進もうとおもった矢先にヤマレコのアナウンスが、、、
紀の川市からいらした👩ハイカーがヤマレコユーザーでした😄
暫く楽しくお喋りしていただきました。
2025年08月03日 07:07撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 7:07
毎日同じ時間に登られてる方がいらっしゃいますね。
さて、先に進もうとおもった矢先にヤマレコのアナウンスが、、、
紀の川市からいらした👩ハイカーがヤマレコユーザーでした😄
暫く楽しくお喋りしていただきました。
周回ルートを歩いていると真新しいピンテがわたくしを誘惑してきました。
以前より気になっていたルートなので誘惑に靡いてみます。
2025年08月03日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 7:34
周回ルートを歩いていると真新しいピンテがわたくしを誘惑してきました。
以前より気になっていたルートなので誘惑に靡いてみます。
ピンテに従い高度を落としてきましたが中途半端にピンテが無くなりました。
モノラックが出て来た辺りにはありえないモノが捨てられてました。
2025年08月03日 07:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 7:44
ピンテに従い高度を落としてきましたが中途半端にピンテが無くなりました。
モノラックが出て来た辺りにはありえないモノが捨てられてました。
この辺も昔は果樹園だったんでしょうねー。
2025年08月03日 07:45撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 7:45
この辺も昔は果樹園だったんでしょうねー。
ヤマレコの地図には破線のルートが表示されてますが既にジャングル化している為思うように進めません。
2025年08月03日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 7:47
ヤマレコの地図には破線のルートが表示されてますが既にジャングル化している為思うように進めません。
作業小屋らしきもの
2025年08月03日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 7:55
作業小屋らしきもの
獣柵なんかも
2025年08月03日 08:02撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 8:02
獣柵なんかも
ほりっぱなしです。
この後右往左往しながらも以前通ったルートに合流できました。
何年も人が踏み入れてない気がします。
2025年08月03日 08:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 8:04
ほりっぱなしです。
この後右往左往しながらも以前通ったルートに合流できました。
何年も人が踏み入れてない気がします。
大回りしていつもの一本松広場までやってきました。
2025年08月03日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 8:37
大回りしていつもの一本松広場までやってきました。
誰もいません。
2025年08月03日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 8:38
誰もいません。
毎回定点観測している紫陽花は役目を終えた様です。
2025年08月03日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
8/3 8:43
毎回定点観測している紫陽花は役目を終えた様です。
ちょっとだけ色のついた花が残ってました。
2025年08月03日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
8/3 8:43
ちょっとだけ色のついた花が残ってました。
直登を避け迂回ルートで登ろうと思いましたがまたマーキングを見つけてしまいました。
ちょっとだけショートカットしてみます。
2025年08月03日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 8:47
直登を避け迂回ルートで登ろうと思いましたがまたマーキングを見つけてしまいました。
ちょっとだけショートカットしてみます。
朝日ヶ丘です。
少し雲も出て来たようです。
2025年08月03日 08:59撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 8:59
朝日ヶ丘です。
少し雲も出て来たようです。
先週の花火大会の方面です。
マークしたあたりに花火が上がりました。
3
先週の花火大会の方面です。
マークしたあたりに花火が上がりました。
2度目の登頂です。
2025年08月03日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 9:06
2度目の登頂です。
1度目より2時間経ちました。
雲が出て来たぐらいで空気は変わらないようです。
2025年08月03日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 9:06
1度目より2時間経ちました。
雲が出て来たぐらいで空気は変わらないようです。
久しぶりに潮見地蔵
2025年08月03日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 9:06
久しぶりに潮見地蔵
マリーナ方面
2025年08月03日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 9:06
マリーナ方面
気温は27℃
2℃あがりました。
2025年08月03日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 9:07
気温は27℃
2℃あがりました。
マリーナ台より給水休憩。
2025年08月03日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 9:21
マリーナ台より給水休憩。
内原神社に着地
2025年08月03日 09:31撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 9:31
内原神社に着地
自宅近所のミカンもしっかり実をつけてました。
これからこの実でも定点観測するか。😚
2025年08月03日 09:38撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 9:38
自宅近所のミカンもしっかり実をつけてました。
これからこの実でも定点観測するか。😚
今日は10:00にお出かけという時間制限があったので6.7kmしか歩けませんでした。
しかし、もう充分です。😅
3
今日は10:00にお出かけという時間制限があったので6.7kmしか歩けませんでした。
しかし、もう充分です。😅
ハイ! ここからはオマケコーナーです。
10:00からのお出かけはこの天川大弁財天神社へお参りすることだったんですねー。
5
ハイ! ここからはオマケコーナーです。
10:00からのお出かけはこの天川大弁財天神社へお参りすることだったんですねー。
とにかく何処かへ出かけたくてあの手この手でtera-chanを口説きました。
4
とにかく何処かへ出かけたくてあの手この手でtera-chanを口説きました。
ただ、この神社は例年に比べ参拝者が激増しているとの事でした。
御守りなど欠品中らしいです🥲
3
ただ、この神社は例年に比べ参拝者が激増しているとの事でした。
御守りなど欠品中らしいです🥲
コレ、カバー用です。
3
コレ、カバー用です。
しかし、混んでるなかでもスムーズにお参りできました。
2025年08月03日 12:43撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/3 12:43
しかし、混んでるなかでもスムーズにお参りできました。
御朱印までいただきました。
2025年08月04日 07:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/4 7:03
御朱印までいただきました。
今回の口説き文句は"黒滝へこんにゃく食べに行こう!"でした。
2025年08月03日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
5
8/3 13:34
今回の口説き文句は"黒滝へこんにゃく食べに行こう!"でした。
"しめしめ😏神社仏閣への御参りにグルメプラスでドライブデートGETです。"
2025年08月03日 13:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4
8/3 13:34
"しめしめ😏神社仏閣への御参りにグルメプラスでドライブデートGETです。"
黒滝にはこんにゃくの他、柿の葉寿司がお気に入りですがシャリが無くなったので売り切れになったとの事でした。
代わりにキッチンカーで奈良のイチゴのかき氷を売り込んでいたので購入してきたようです。
冷凍イチゴがいっぱい入っていてメチャウマでした。😋
2025年08月03日 13:39撮影 by  iPhone 13, Apple
6
8/3 13:39
黒滝にはこんにゃくの他、柿の葉寿司がお気に入りですがシャリが無くなったので売り切れになったとの事でした。
代わりにキッチンカーで奈良のイチゴのかき氷を売り込んでいたので購入してきたようです。
冷凍イチゴがいっぱい入っていてメチャウマでした。😋
トーゼンこんにゃくも2本食べます。
わたくしは3本いただきました。😋
2025年08月03日 13:48撮影 by  iPhone 13, Apple
4
8/3 13:48
トーゼンこんにゃくも2本食べます。
わたくしは3本いただきました。😋
仕込んできた🦒ロング缶とコンビニで調達した缶酎ハイ2本で幸せ時間です。
今週も楽しく過ごせました。😉
2025年08月03日 14:36撮影 by  iPhone 13, Apple
4
8/3 14:36
仕込んできた🦒ロング缶とコンビニで調達した缶酎ハイ2本で幸せ時間です。
今週も楽しく過ごせました。😉
撮影機器:

感想

この週末は色々ありまして山に登れるのは日曜日の10:00迄となってしまいました。
とにかく週に一度は山かせめてウォーキングだけでもやっておきたいのです。
今回は日曜日の朝、早起きして山に行く以外なさそうです。
時間が限られてる割には結構歩けたので今週も良しとします。
そしてその後は作戦通りの週末を送れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

仲良しご夫婦良いですね!同じ日に天河大弁財天社参拝でした😊 こちらは13時15分くらいに現地到着だったのでホントすぐ近くで入れ違ってますね!出会ってたらホンマにビックリ🫢
2025/8/5 16:23
ta_ba8016さま こんにちは😃

コメントありがとうございます😊
惜しかったねぇ〜。
実は洞川温泉へ鮎の塩焼きを食べに行ってta_baさまを冷やかしてやろうなんて考えてたんですよ。
ただ、渋滞が怖かったんで辞めたんですよ。
いつか大峯のどこかで接見しましょう😜


2025/8/5 19:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら