記録ID: 7778457
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
冬の鎌倉ハイク 朝比奈切通し〜逗子駅
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 290m
- 下り
- 290m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:27
距離 11.3km
登り 290m
下り 290m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR逗子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし 朝比奈切通近辺少しぬかるんでいて滑りやすい |
その他周辺情報 | ベトナム料理「フォーゴン」 金沢八景駅近く 日本人好みにマイルドにしてあるので食べやすい♪ |
写真
感想
最近冷え込んでいるので、遅い時間に歩き出し。
まずは駅前でベトナムフォーをかきこみ、お腹を満たしてから出発!
おいしかったけど、やっぱりお楽しみは山の後にした方がいいかも‥
モチベーションが上がらない‥
いやいや、今日のお楽しみは以前から行きたかった朝比奈の切通しなのだ!
と国道沿いを歩き続けて、やっと到着。
ふむ、なかなかかっこいい。
両サイドに切り立った崖、そこを縫うように道が続いていて、軍事的な防御の意味も兼ねて造られたことがよくわかる。
800年も昔から、人の行き来があったことを想像すると‥ロマンだなぁ。
近くにこんな場所があるって幸せ。
そして、夏は蒸し暑さで不快指数120%の鎌倉が、冬は快適そのもの!
海と、富士山まで拝めてしまう冬の晴天日には、鎌倉ハイクで決まりだとの結論に達し、満足気に山行を終えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する