記録ID: 7779452
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
小滝(赤城)の氷瀑
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 159m
- 下り
- 159m
コースタイム
天候 | 日本列島に豪雪をもたらした寒気もピークを越えた本日 曇 わずかに 太陽も 小沼は強風につきブリザード状態 気温は-4℃から-6℃位 凍傷注意レベルです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スタッドレスタイヤじゃないと厳しい状況です。 小沼駐車場は積雪が多く、除雪されていなかったため、誰も停めていなかった。 強引に駐車場に車を突っ込んだらスタックしてしまった😓 多くの人は駐車場を通り過ぎて先の通行止め付近まで車を進め、回転用の広場付近に停めていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
膝ぐらいまでのフカフカの新雪状態。 踏み跡を進めばツボ足やスパイクでも何とか歩けます。踏み抜きも時々発生。 多くの人はスノーシューを利用していました。 氷瀑付近は積雪も多く踏み跡が無いため近寄れませんでした。 帰りの小沼の氷上は、パウダースノーが風に舞い、すぐに踏み跡が消されるぐらいの強風でした。 |
その他周辺情報 | ●温泉 富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館 レストラン赤城 併設 https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen/ ●買物 風ラインふじみ・農産物直売所 https://maps.app.goo.gl/8EVyy7resoyDqMkQ6 |
写真
感想
本来なら楽々コースなのですが、深夜まで降っていたであろう雪が積もっていたために、かなり歩きにくかった。
リハビリの私にとって、雪上歩きは膝下の筋肉を多用するため良い運動と刺激になったと思う。
また天気が良い日ばかりに山に行けるわけでは無いので、同行者には良い経験になったと思う。
帰りの小沼の氷上では強風が吹いていて、踏み跡を一瞬で消してしまう位強烈だった😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
四駆でもスタックするなんてヤバいですね😱 そして、病み上がりの身体に鞭打って車を押しているという(笑) 良いトレーニングになりましたね😅
👻ドMダナ
小滝の積雪、凄いですね😲 こんなに積もっていたのは見たことありません。これだけ積もってると、ここまでの道程も踏み抜き地獄だったのでは?😱 お疲れ様でした😁
最初のスタックして車を押しているのは同行者の最年長さんですw 私は運転席
雪深いのに、車で突っ込んだのが無謀でしたねw
後から来たランクルも同じことをしようとしてたので、やめなさい!って反面教師になりましたw
赤城って普段は雪が少なめなんだろうけど、今回は例外的に豪雪ですね。踏み抜き地獄って程ではなかったけど、多少はね。私にとっては結構疲れるレベルでした。
帰りに通った姫百合駐車場は満車でした。雪深いので手前の鍋割山に集中したのかもね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する