記録ID: 8765443
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
地蔵岳(赤城山)
2025年10月03日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 747m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 4:47
距離 10.1km
登り 747m
下り 747m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースに危険個所はありません。 木道や木の階段などが整備されていて迷うことはありませんでした。 トレイルは、笹原の中を通っていて、朝露でズボンが濡れる事がありました。 |
その他周辺情報 | 駐車場脇の手打ち蕎麦屋で、マイタケもりそばを食べてきました。 蕎麦は旨くて盛りが多かったです。マイタケの天ぷらも三個あり、更にかぼちゃの天ぷらが二個、ピーマンの天ぷらが一個あり、おなかいっぱいでした。店の名前を忘れたのが痛いところです・・・ |
写真
撮影機器:
感想
昨日に引き続き、今日も山行でした。
しかし、スマホの不調は収まることはなく、軌跡がものずごく揺らいでました。
コースを間違えたわけでもないのに、「ルートを外れてます」というヤマレコの警告が頻発!!!
もう限界です。スマホを買い替えます。
スマホに翻弄された山行でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
トレッキングの情報じゃなくてすみません🙇
いえいえ、お店の情報、ありがとう御座います。
ワカサギも旨かったですね!
書くのを忘れてました。
そうなんですよ、病気が発症してしまいました。
2日連続で行くのは、往復に交通費が掛かるんで、どうせ行くなら数座稼いでやろう!と言う魂胆です。
いつも見ていただき、ありがとう御座います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する