記録ID: 7781414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
日連アルプス・陣馬山・景信山(藤野駅〜小仏バス停)
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:57
距離 23.7km
登り 1,431m
下り 1,363m
14:53
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:小仏バス停 - JR高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬山〜景信山は積雪が残っていて凍っている個所もありました ※スパイクを使用している人はほとんどいませんでしたが私は1回滑りました |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
昨日に引き続き数馬の湯から御林山等を登る予定でしたが思ったよりも
雪が多かった為陣馬山を縦走することにしました♪
日連アルプスはサクッと登りましたが矢ノ音までにはイノシシが横切ったり、
犬が追いかけていたり、銃声が聞こえたり・・・
撃たれないか少々不安になりました(-_-;)
雪が残る中陣馬山や景信山には登山客で賑わっていました♪
小仏峠入口では自転車を引きずって山に入ろうとしていた兄弟に声掛けしました。
どこに行く予定かを聞いたところ両親がいる高尾山に行く予定だが道に
迷ったとのこと。歩いて行けば行けるが自転車は無理だと説明し高尾山口駅まで
戻ってロープウェイを使用することを勧めました。
後で思ったのですが高尾駅と勘違いしていないといいのだが(-_-;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する