記録ID: 778273
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
金冠山・達磨山
2015年12月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 648m
- 下り
- 624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:53
距離 9.6km
登り 648m
下り 638m
13:42
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された芝生の尾根歩きで全く問題無し。 達磨山山頂は強風で遮る場所が無かったので寒かったです。 |
その他周辺情報 | 下山の後立ち寄り湯は修善寺の筥湯で。(\350。近くのパーキング\400/日) |
写真
感想
前日の嵐の様な前線が去って好天になりそうな西伊豆の達磨山高原にやって来ました。ガイドブック等でとても展望の良さそうな達磨山コースを見て是非歩いてみたいと思いました。
たるまやま高原レストハウスからのコースは緩やかで芝生が広がる整備された登山道で、とても歩き易いです。
金冠山は富士山の絶景が望める最高のビューポイントでした。
達磨山は期待通りの展望の広がる緩やかな登山コースで初冬の山歩きを堪能できました。
ただ山頂でゆっくり過ごすには少々風が強かったのが残念でした。
帰りの富士山を望みながらの下山ルートも絶景でした。
また近いうちに再訪したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する