記録ID: 7784598
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波
那須中ノ大倉山〜旧ジーパン山より
2025年02月09日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 499m
- 下り
- 506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:02
距離 6.3km
登り 499m
下り 506m
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下の方は雪が薄いので、ソール傷注意🩹 今日は大丈夫だった。 |
その他周辺情報 | 休暇村で、温泉&レモン牛乳ソフト 食事は、中華食堂つなしまさん、1430ラストオーダー、おひとりでやっているので4人グループまで、それ以上は予約必要。普通のお家のたたずまいなので、戸惑いましたが、素敵なお店でした。 |
写真
撮影機器:
感想
雪が多くても安心の旧マウントジーンズから中ノ大倉山まで行ってきました。
昨日は入った人がいなかったのか、もう埋まったのか、20cmくらいの深さのラッセルでした。正月休みに来たときよりも、さらに深くなり、笹薮もすっかり埋もれてます。ゲレンデ内のススキもほとんど埋もれてるので、まっさらのゲレンデ♪
ゲレンデトップから先の登山道は、癒しの森。ウサギ🐇が走っていくのが見られました。
このコースは、雪が多くてもそこまでひどくならず、北西の風が防げるので良いのですが、人工林が多いのでこれからの季節は花粉に注意。あと旧ゲレンデを滑るので、視界が全くないとつらいです。適度に広葉樹林がある方が良いですね。
滑走の様子は動画で(3分8秒)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ええーすごい雪じゃないですか😱
吹雪に見える😨
スキーヤーさんにはたいした雪ではないのかな?
ゲレンデも圧雪してないと沈みますね、当たり前か😅
中の大倉山も人が入らなくなって、私などが行ける場所じゃなくなってしまったようですね😭
踏み抜いて埋もれてしまいそうです😵
スピードが出ないというのは、雪が重かったということですか?
でも楽しめたようですね😆
またジーパン山の様子見せてくださいね😁
こんばんは。
もともと天気は期待してなかったから、登ってる最中は少し太陽が出る時間もあって意外と良かったという感じです。滑走準備してたらドサドサ降ってきて残念でしたけど、目出し帽して、ヘルメット被って、ゴーグルしたら、濡れるところないし、平気です。
そう、気温が低くて雪は良いかと思ったら、重かったのは残念でした〜😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する