記録ID: 7789274
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今日もお散歩高尾山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 462m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ いい天気😊 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
だいぶ落ち着いてきて10時前でもまだ駐車場に空きがありました 流石に降りてきた時の12時前は満車でした😅 リフトは設備点検で当面運休するそうです 2月10日(月)~3月2日(日) まで https://www.takaotozan.co.jp/sp/info/detail.php?id=info676229fddf4ed |
コース状況/ 危険箇所等 |
稲荷山は変わらず一部木道が破損しているので気をつけてください また全体的にコナラ系の樹木がキクイムシの影響でナラ枯れしてしまい上から枝が落ちてきやすいです 1号路沿いは特に巨大なコナラが多くほとんどが残念ながら去年に枯れてしまいました そんな立ち枯れた大木のコナラから大きい枝が落ちてくる事もあるので足元だけでは無く頭上も気をつけてください |
その他周辺情報 | 1号路の薬王院の奥の院から山頂へ向かう所にある木道は一部整備で回り道になる所があります 舗装されて無いので天気が悪い時は靴が汚れやすいです 高尾梅郷梅祭りは3月8~9日に開催するそうです 駐車場は日影沢か小仏登山口にしか無く早朝で満車になります 開催時間は大混雑してるので車では行けないと思った方がいいです |
写真
撮影機器:
感想
今日もお散歩高尾山
久しぶりに10時前に出発
この時間は人が多くて賑やか😊
でも山歩きにはいい気温と天気なのであまり気にならなくて歩きやすかったです
なんだかんだでも行くとやっぱり楽しい高尾山散歩でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する