記録ID: 7791032
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
蛾ヶ岳 三方分山 ハンバーグ師匠甲府名山完登!
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:12
距離 17.7km
登り 1,552m
下り 1,545m
6:47
2分
スタート地点
13:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス | 四尾連湖と精進湖 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アイゼンなどは使用せず |
その他周辺情報 | 上九の湯は休業中です |
写真
感想
ハンバーグ師匠の甲府名山完登のために三方分山へ。それだけではつまらないので、彼の山梨百を増やすために蛾ヶ岳もつけました。天候にも恵まれていい山行となりました。私はほぼ行ったことのあるコースでしたが、小高山は初登頂。山梨200名山候補にもなりうる素敵な場所でした。
今回の山ご飯の白山リゾット(甲府の白山に行ったときに初めて作ったので命名)は絶品です。自信作です。ぜひ作ってみてくださいと万人にすすめたいです。えびいかミックスとミニトマト、チーズは必須です。
白山リゾット 男2人分
<材料>
カレーの具 1袋
えびいかミックス 1袋
細切りチーズ 1袋
ミニトマト 12個
ウインナー 4個
ご飯 310g
コンソメスティック 3本
コショウ 少々
乾燥バジル 少々
<山での作り方>
1 お湯を沸かす(2人分700mL)
2 えびいかミックス、カレーの具を入れて再沸騰
3 コンソメとコショウで味付け。
4 トマトと切っておいたウインナーを投入。
5 ご飯を入れる
6 適当なところで器に移し、チーズをのせてバジルをふる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初のコレクション、おめでとうございます。次は、秀麗富嶽あたりかな?
今後の展開にも注目です!
ありがとうございます!レコのマイページを見てニヤニヤしています。
reg師匠のアドバイスをいただきながら、コレクションを楽しみます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する