雨池までスノーハイキング


- GPS
- 03:48
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 214m
- 下り
- 213m
コースタイム
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:40
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースありワカンで行動 トレースを外れなければアイゼンでも可 スノーシュー、12本アイゼン方々も多数 雨池周辺はかなり深い雪特に周囲の吹き溜まり ワカンで雨池を渡ってみたがトレースないところはラッセル💦 |
写真
感想
5年越しの西吾妻のはずでしたが。。。💦
悪天候でまたしてもボツ😭
急遽八ヶ岳にやって来ました♪
せっかくだからワカンでモンスター探し❣️
スタート時は雲もありましたが午後からは晴天
青空と雪山のコントラストが美しい😍
心配していた風も気にするほどではなくハイキング日和になりました😊
そして雨池を渡る。。。トレースありましたがやっぱりみんなで氷に乗るのは怖かった😨
ワカンでそっと歩きました、ラッセルするほどの雪の深さ!アイゼンの君はズボってました💦笑笑
無事に渡りきりましたが😅
これから春に向かうのでみなさま自己責任で‼️
本日はマイナス13度手が痛いほどでした😊
防寒対策と久しぶりのワカンに戸惑いました😂
そして装備チェックと良い訓練にもなりました!
反省多数!💦
そうそう事件⁉️ロープウェイから戻ると山友の財布👛がないと‼️
無事にその後親切な方が拾って届けてくださいました🙇
🐕👛🙇
この場をお借りしてお礼申し上げます🙇
ワンちゃん🐶連れの登山者の方に雨池で落とした仲間のお財布をすぐ連絡してくれてわざわざロープウェイの受付まで届けてくださりありがとうございました🙇
電話連絡があったと聞いて本当に救われました、助かりました😭
せっかくのお楽しみの雪山ハイキング急がせてしまって申し訳ありませんでした🐕
可愛くて逞しい甲斐犬君に会えて楽しかったですこれからも良い旅を💓
この場を借りてお礼をしたくてワンちゃんの写真使わせていただきました勝手にごめんなさい💦
お財布拾ってくださった方へ
私の不注意で財布落としてしまい
すっかり諦めていたのに
わざわざロープウェイ事務所に
電話までかけていただいたばかりでなく、その後急いで下山して下さいました。本当にありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する