記録ID: 7793837
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
年に一度は明神平へ
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 700m
- 下り
- 691m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に危険個所はありませんが、この日はチェーンスパイクでは少し不安な個所がありました |
その他周辺情報 | やはた温泉 入浴料500円 二人分の発券を選ぶと発券自体は1枚で「二人 1000円」と印刷されています 温泉によくある一人分二枚の発券ではないので注意してください |
写真
感想
年に一度は明神平の青空霧氷を見たいと思っていて、9日よりお天気が良さそうだった11日に行こうということになりました
9日に金剛山ワンダーに参加できなかった一人を誘って3人での山行
8時前には駐車場へ着きたいと朝5時に自宅を出発
ところが、「魚止めの滝」辺りで突然の渋滞
凍った坂道を登れない車が道をふさいでいて、その車が動くまでの時間を利用して、自分も心配になったのか前2台がチェーンを着け始めました
で、念のため私たちもチェーン装着
今冬一度付けたので前2台よりも早く着けることが出来ました
思わぬ時間ロスでしたが、その後無事駐車場へ
高気圧の張り出しが予想より遅くなったのか、思ったより全然お天気が良くなくて、青空どころか前山さえも見えないガスの中でしたが、あまり雪山に行ったことがない友人は、その真っ白な世界をとても喜んでくれ、誘った甲斐がありました
唯一心配だった渡渉も水量が少なくて楽々
ただ、積雪が多かったのでチェーンスパイクでは少しこころもとない気がしました
久々に立ち寄った「やはた温泉」は浴槽が一つで小さいけれど、9日に行った「かもきみの湯」よりゆっくり入れて良く温まることが出来ました
16288歩
田中の柿の葉寿司
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する