記録ID: 7794460
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山110 橋本院道~文殊尾根
2025年02月11日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 617m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 金剛山ロープウェイ前14:15発 南海バスで河内長野駅へ |
写真
撮影機器:
感想
今日は雪山遠征で明神平の予定でした。しかし天気予報に翻弄されて結果的に断念。すったもんだあって前日晩9時に金剛山行きが決まりました。りえままさんから橋本院に行ってみたい、とリクエストいただいていたので、ロウバイとバイカオウレン咲く橋本院から、りえままさん、あつさんと3人でチャレンジしました。
橋本院道でダイトレに出てからいったんもみじ谷第五堰堤上に降ってもみじ谷氷瀑をしっかりチェック。もみじ谷本流を詰めてようやく山頂広場に到着しました。
山頂マイナス3℃。ライブカメラ12:30にフレームイン。売店でお昼を食べて、霧氷きらめく文殊尾根でサクッと下山しました。
遠征中止にはなりましたが、結果的には安定のホーム⛰️で霧氷あり、氷瀑あり、お花あり、出会いありで100点💯🈵のイチニチでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する