記録ID: 7794848
全員に公開
山滑走
芦別・夕張
【北海道遠征】富良野スキー場バックカントリーエリア
2025年02月12日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 781m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:46
距離 8.1km
登り 781m
下り 965m
8:58
106分
スタート地点
10:45
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデは広くて1日遊べる。北の峰エリアと富良野エリアの二つに分かれており、ゲレンデ内で行き来が出来る。 バックカントリーエリアは、パトロールに登山届を提出し、ゲートから外へ。番号1と2から外に出ましたが、1は下部のツリーエリアがちょっと難しい。沢に穴が空いていたり、藪が出ていたり。2は稜線上の適当なところから落とす感じで北の峰エリアとも繋げる。少しハイクをしても良い。 外国人を中心に遭難が増えているそうで、基本装備は持ち込んだ方が良い(パトロールでも装備の確認があります)。 番号1のコース外にも装備無しの中国の方がおり、道を聞かれた。 |
その他周辺情報 | 温泉:立ち寄りなし 食事:ちいさなログカフェふらわ(喫茶店、オムカレー) |
写真
装備
個人装備 |
ビーコン、プローブ、シャベル、シール、救急セット、ヘッデン、非常食
|
---|
感想
最終日はゲレンデから入れるバックカントリーエリア。本日は気温が上がり、少し雪が固めでしたが、冒険っぽくて楽しめました。富良野スキー場は1度がっつり1日遊んでみたい。北海道に来るといつも時間が足りないなあ。
最後は空港大混雑、飛行機が遅延して、ドキドキして帰京。今年も北海道遠征が出来て良かった。付き合って頂いたお二人、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する