記録ID: 7795643
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
庵滝のコンデションは最高も帰りは踏み抜き・・・
2025年02月12日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 323m
- 下り
- 280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:38
距離 15.2km
登り 323m
下り 280m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
快晴無風の庵滝、雪が多く楽しく歩けました。多くの方が踏み固められているので、チェーンスパイクの長靴で踏み抜きなしです。
帰路小田代原から湯滝方面に向かう途中踏み抜き地獄でした。
スノーシューが無い場合は、赤沼駐車場に戻りましょう。
アクセスの心配が有りましたが、いろは坂を含めほぼ問題なしです
踏み跡が明確で、分かりやすく道迷いは有りません
庵滝の氷のコンデションは最高でした
雪解けで雪崩の事故が先日あったので、気を付けて近づきました
お昼はデブリを避け少し離れた場所でいただきました
装備は、ダウンジャケットとメリノウール、毛糸の帽子とネッグウォーマーで上半身はOK
ズボンは裏起毛のストレッチマイクロウォームパンツ
https://omise.htamtochigi.com/wakuman/
長靴にチェーンスパイク、踏み抜き対応でスパッツは必須
これで攻略😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する