記録ID: 7796531
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2025年02月09日(日) 〜
2025年02月10日(月)


- GPS
- 27:35
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:46
距離 7.6km
登り 775m
下り 55m
2日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 7:59
距離 11.6km
登り 583m
下り 1,312m
天候 | 1日目 晴れ時々曇り 2日目 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
美濃戸口から赤岳鉱泉まではチェーンスパイク、赤岳鉱泉から硫黄岳までは12本アイゼンで登りました。 |
写真
撮影機器:
感想
赤岳鉱泉泊で硫黄岳に登ってきました。
初日は赤岳鉱泉まで。赤岳鉱泉では飲んだくれて、こたつでウダウダしてました。夕食はステーキではなくてハンバーグでした。
翌朝ゆっくり準備をしてから硫黄岳へ。山頂は強風で景色なしでしたが、一瞬だけ晴れて稜線が見えました。
赤岳鉱泉まで降りたら晴れてきて、稜線も綺麗に見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する