記録ID: 7796881
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
難所ケ滝の氷瀑から仏頂山・宝満山
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 787m
- 下り
- 788m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ数日の多くの登山者で路はしっかり踏み固められていてチェーンスパイクのグリップが適度に効いて丁度良い感じでした |
その他周辺情報 | NHKの取材が入っていて当日(10日)夕方のローカルニュースで放映されていました |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
軽アイゼン
ダウン
コンロ
|
---|
感想
最強・最長の寒波で再び成長しているらしい今季二度目の難所ケ滝。
飛び石連休の中日と言うこともあってか曇天の平日にも関わらず昭和の森の駐車場はほぼ満車😲
大つらら・小つららとも年初の寒波(1月10日)の時よりも大きく、厚く、見応え十分!🤩
1月の時は難所が滝から先は殆どトレース跡がなく深い雪で歩き難かったけど、今日はここ数日の多くの登山者で仏頂山コルへの急登・縦走路もしっかり踏み固められていてチェーンスパイクのグリップが適度に効いて丁度良い感じでした😁
今週中には融けるでしょうが、来週はまた寒波が来るようなので少しは氷瀑を楽しめるのでないかと思います🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する