ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 779791
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

あんどうなつが恋しくて富士山の眺望の良い上野原八重山へ

2015年12月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
13.0km
登り
443m
下り
447m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:40
合計
4:00
6:35
15
6:50
6:50
10
大堀バス停
7:00
7:00
60
八重山登山口
8:00
8:05
25
8:30
8:35
65
八重山展望台
9:40
10:05
10
上野原市立図書館
10:15
10:20
15
菓子処 植松
10:35
往路の上野原駅から大堀バス停まではバス利用です
八重山の登山道は大変良く整備されていますので危険個所はありません
上野原中学校前の登山口にある無料駐車場には中学生が清掃をされている綺麗なトイレがあります

(参考1)上野原市観光パンフレッット
https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/shokokanko/pamphlet.html
(参考2)富士急山梨バス 一般路線バス時刻表
http://www.yamanashibus.com/noriai.uenohara.htm (最上段の新井行)

あんどうなつを購入した後は新町2丁目の交差点からの県道35号線は上野原駅まで最短のルートですが狭い道をトラックやバスなどが通り交通量も多くまともな歩道も無いので国道20号を明誠高校入口の交差点まで行きそこを左折して道なりに行くと安全です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央線上野原駅
上野原駅前 - 大堀バス停
中央線上野原駅
今日は急遽予定を変更して中央線の上野原へやって来ました
予報に反し上野原駅からは不安な空模様です
7
今日は急遽予定を変更して中央線の上野原へやって来ました
予報に反し上野原駅からは不安な空模様です
上野原八重山の登山口近くで目を引いた紅葉
8
上野原八重山の登山口近くで目を引いた紅葉
ニシキギが赤い実を付けていました
16
ニシキギが赤い実を付けていました
八重山登山口にある無料駐車場に陽が差してきました
もしかして富士山は期待しても良いのでしょうか
54
八重山登山口にある無料駐車場に陽が差してきました
もしかして富士山は期待しても良いのでしょうか
途中高い木が生い茂っている場所で目を引いたヤブコウジの赤い実 何もこんな暗い所で撮影しなくてもこれから沢山登場したというのに...
13
途中高い木が生い茂っている場所で目を引いたヤブコウジの赤い実 何もこんな暗い所で撮影しなくてもこれから沢山登場したというのに...
薄暗いと思いヘッテン装着してましたが点灯の必要はありませんでした
5
薄暗いと思いヘッテン装着してましたが点灯の必要はありませんでした
途中で分岐がありますがいつも空が開ける左手へ進みます
3
途中で分岐がありますがいつも空が開ける左手へ進みます
この黒光りする実はもしかするとヤブランの実でしょうか
16
この黒光りする実はもしかするとヤブランの実でしょうか
半分期待していた有名な八重山の十月桜に出会えました
23
半分期待していた有名な八重山の十月桜に出会えました
後で地元の方に聞いた話ですが2月頃まで咲いているそうです
38
後で地元の方に聞いた話ですが2月頃まで咲いているそうです
葉が不釣り合いですがツルリンドウの実が登場です
14
葉が不釣り合いですがツルリンドウの実が登場です
シュンランの道へ進み視界が開け運が良ければ感動する富士山の雄姿
88
シュンランの道へ進み視界が開け運が良ければ感動する富士山の雄姿
コウヤボウキの綿毛 残念ながら八重山では綺麗なピンク色のものは見た事がありません
16
コウヤボウキの綿毛 残念ながら八重山では綺麗なピンク色のものは見た事がありません
ヘクソカズラの実は見方によっては大変綺麗です
12
ヘクソカズラの実は見方によっては大変綺麗です
富士山に微妙に雲がかかってきました
41
富士山に微妙に雲がかかってきました
権現山上空には雲がありそうですが裾野は陽が差しています
10
権現山上空には雲がありそうですが裾野は陽が差しています
こちらは南斜面の道で気持ちが良いです
2
こちらは南斜面の道で気持ちが良いです
八重山はコウヤボウキが大変多いので今の時期は綿毛をどこでも楽しめます
11
八重山はコウヤボウキが大変多いので今の時期は綿毛をどこでも楽しめます
ここからは3月末にシュンランが咲く道です 急な階段が続きます
4
ここからは3月末にシュンランが咲く道です 急な階段が続きます
三ツ峠も当然見えます
何と言っても鉄塔が特徴です
17
三ツ峠も当然見えます
何と言っても鉄塔が特徴です
富士山には背を向けて登っていますので一息ついて振り返り見たくなる富士山
37
富士山には背を向けて登っていますので一息ついて振り返り見たくなる富士山
さあ八重山山頂がもう直ぐ 東屋が見えてきました
2
さあ八重山山頂がもう直ぐ 東屋が見えてきました
これは何の木の紅葉でしょうか よく見るとヤブコウジの実も赤さを競争していました
15
これは何の木の紅葉でしょうか よく見るとヤブコウジの実も赤さを競争していました
八重山山頂の東屋到着です いつもなら超早めの弁当を頂くのですが先へ進みます
9
八重山山頂の東屋到着です いつもなら超早めの弁当を頂くのですが先へ進みます
途中野鳥が沢山いましたがことごとく逃げられてしまい展望台近くの鐘の場所まで来ました
5
途中野鳥が沢山いましたがことごとく逃げられてしまい展望台近くの鐘の場所まで来ました
これが八重山展望台です 山頂ではありません 大変気持ちの良い場所です
9
これが八重山展望台です 山頂ではありません 大変気持ちの良い場所です
ということで本日の行動食
アーモンドがぎっしり食べやすいポッキー
食感が軽く2袋を直ぐに完食です
20
ということで本日の行動食
アーモンドがぎっしり食べやすいポッキー
食感が軽く2袋を直ぐに完食です
展望台周辺には景色を遮る木などがありませんので眺望を楽しめます 不老山や扇山方面です
19
展望台周辺には景色を遮る木などがありませんので眺望を楽しめます 不老山や扇山方面です
こちらは丹沢方面ですが雲が多そうです 雲の上の白い筋はこれも雲なのでしょうか 水平線と勘違いしそうです
12
こちらは丹沢方面ですが雲が多そうです 雲の上の白い筋はこれも雲なのでしょうか 水平線と勘違いしそうです
扇山上空に面白い雲
10
扇山上空に面白い雲
先程通過した八重山山頂です
3
先程通過した八重山山頂です
マルバホロシの赤い実 こんなに沢山ある場所は初めての経験でした
25
マルバホロシの赤い実 こんなに沢山ある場所は初めての経験でした
このもみじはこれ以上赤くはならないのでしょうか
4
このもみじはこれ以上赤くはならないのでしょうか
ツルリンドウの実が結構あります
19
ツルリンドウの実が結構あります
リュウノヒゲの青い実 この後登山口へ向います
24
リュウノヒゲの青い実 この後登山口へ向います
いつもは秋葉山へ足を進めるのですが柄の長い鎌を持ち春からの花が育つ様に下草を刈に行くという本日唯一お会いした地元の方に勧められて上野原市立図書館にやって来ました
3
いつもは秋葉山へ足を進めるのですが柄の長い鎌を持ち春からの花が育つ様に下草を刈に行くという本日唯一お会いした地元の方に勧められて上野原市立図書館にやって来ました
その方が撮影した花の写真集を図書館で展示していると言うのです 確かに撮影されたと言われていた12月に雪をかぶった十月桜の写真がありました
4
その方が撮影した花の写真集を図書館で展示していると言うのです 確かに撮影されたと言われていた12月に雪をかぶった十月桜の写真がありました
何と3月から10月までの八重山に咲いた花350種類位の写真がアルバムになっていました
4
何と3月から10月までの八重山に咲いた花350種類位の写真がアルバムになっていました
アルバムの上に広げたのは今年の3月に撮影された「天空の八重山」というパノラマ写真ですが先程登山口近くでお会いした方から図書館を勧められた際に頂きました
4
アルバムの上に広げたのは今年の3月に撮影された「天空の八重山」というパノラマ写真ですが先程登山口近くでお会いした方から図書館を勧められた際に頂きました
図書館へ立ち寄ったのでもう山へは戻らず菓子処「植松」さんにお邪魔しました
7
図書館へ立ち寄ったのでもう山へは戻らず菓子処「植松」さんにお邪魔しました
お目当てのあんどうなつ
バラ売りなら1個125円です これは贈答用の竹籠入です
36
お目当てのあんどうなつ
バラ売りなら1個125円です これは贈答用の竹籠入です
今日はもう一つ別のものに挑戦です 船守もなか160円
帰宅して2日後に食べました こちらは粒餡で甘さ控えめの上品な味、皮もスッキッリと融ける感じでした
15
今日はもう一つ別のものに挑戦です 船守もなか160円
帰宅して2日後に食べました こちらは粒餡で甘さ控えめの上品な味、皮もスッキッリと融ける感じでした
あんどうなつは皮がサクサクで大変美味しいのですが今日は油が少し残っていて気になりました 
24
あんどうなつは皮がサクサクで大変美味しいのですが今日は油が少し残っていて気になりました 
上野原駅まで戻ってきました
10
上野原駅まで戻ってきました
未だ弁当を食べていなかったので電車の待ち時間を利用して弁当タイムとしました
初登場はひじきの煮物、薄切り豚肉のトマトソース煮
代わり映えしないレイアウト
59
未だ弁当を食べていなかったので電車の待ち時間を利用して弁当タイムとしました
初登場はひじきの煮物、薄切り豚肉のトマトソース煮
代わり映えしないレイアウト
(番外編 平山城址公園)
鳥の撮影に出掛けたのに鳥が見つからず仕方ないので撮影したスズメ
10
(番外編 平山城址公園)
鳥の撮影に出掛けたのに鳥が見つからず仕方ないので撮影したスズメ
(番外編 平山城址公園)
こちらのスズメは行儀良く並んで何をご覧になっているのでしょうか
18
(番外編 平山城址公園)
こちらのスズメは行儀良く並んで何をご覧になっているのでしょうか
(番外編 平山城址公園)
未だ楽しむことの出来た平山城址公園の紅葉
22
(番外編 平山城址公園)
未だ楽しむことの出来た平山城址公園の紅葉
(番外編 平山城址公園)
やっとスズメ意外の野鳥に遭遇 シジュウカラ 胸から腹へのネクタイ模様が細いのでこれは雌かも知れません
28
(番外編 平山城址公園)
やっとスズメ意外の野鳥に遭遇 シジュウカラ 胸から腹へのネクタイ模様が細いのでこれは雌かも知れません
(番外編 平山城址公園)
鳥が少ないので撮影した猪? この山でイノシシが出没したという話は聞いたことがありませんがこれは子供用の乗り物みたいです
15
(番外編 平山城址公園)
鳥が少ないので撮影した猪? この山でイノシシが出没したという話は聞いたことがありませんがこれは子供用の乗り物みたいです
(番外編 平山城址公園)
この辺の上空は米軍の空域のはずですがNCAのロゴの飛行機が飛んでいました 日本で唯一の貨物専門航空会社の飛行機です
11
(番外編 平山城址公園)
この辺の上空は米軍の空域のはずですがNCAのロゴの飛行機が飛んでいました 日本で唯一の貨物専門航空会社の飛行機です
(番外編 八王子堀之内)
未だ健在のカラウスリの実はその赤い色が印象的です
8
(番外編 八王子堀之内)
未だ健在のカラウスリの実はその赤い色が印象的です
(番外編 八王子堀之内)
信じられない程今頃綺麗な赤い実を付けているヤマボウシ 葉の青さにも驚かされます
16
(番外編 八王子堀之内)
信じられない程今頃綺麗な赤い実を付けているヤマボウシ 葉の青さにも驚かされます
(番外編 八王子堀之内)
気の早いソシンローバイ(素心蝋梅)の花 やはり青空に映えます
22
(番外編 八王子堀之内)
気の早いソシンローバイ(素心蝋梅)の花 やはり青空に映えます
(番外編 小宮公園)
野鳥期待の小宮公園ですが見つからないので撮影した弁天池のカルガモ
20
(番外編 小宮公園)
野鳥期待の小宮公園ですが見つからないので撮影した弁天池のカルガモ
(番外編 小宮公園)
野鳥の撮影が出来ず諦めて帰る間際に登場してくれたコゲラ
12
(番外編 小宮公園)
野鳥の撮影が出来ず諦めて帰る間際に登場してくれたコゲラ
(番外編 小宮公園)
マユミの実を食べようと飛んできたので慌てて撮影です 5m位の距離でしょうか この位近いと有難いです
27
(番外編 小宮公園)
マユミの実を食べようと飛んできたので慌てて撮影です 5m位の距離でしょうか この位近いと有難いです
(番外編 八王子市長沼の浅川)
今年は暖冬のせいか冬鳥の到来が遅いですがやっと増えてきた様です
10
(番外編 八王子市長沼の浅川)
今年は暖冬のせいか冬鳥の到来が遅いですがやっと増えてきた様です
(番外編 八王子市長沼の浅川)
実は初めて見た鳥 ベニマシコの雄です
色が独特ですので直ぐ同定出来ました
19
(番外編 八王子市長沼の浅川)
実は初めて見た鳥 ベニマシコの雄です
色が独特ですので直ぐ同定出来ました
(番外編 八王子市長沼の浅川)
カワラヒワは翼に黄色い部分があるのが特徴ですが小さい上にじっとしていません
10
(番外編 八王子市長沼の浅川)
カワラヒワは翼に黄色い部分があるのが特徴ですが小さい上にじっとしていません
(番外編 八王子市長沼の浅川)
全てが土手から川原の草木にいる鳥を撮影していますので距離は結構離れていますがホオジロは名のごとく特徴が明確です
10
(番外編 八王子市長沼の浅川)
全てが土手から川原の草木にいる鳥を撮影していますので距離は結構離れていますがホオジロは名のごとく特徴が明確です
(番外編 八王子市長沼の浅川)
このホオジロは何かふっくらとして瞑らな瞳をしています
21
(番外編 八王子市長沼の浅川)
このホオジロは何かふっくらとして瞑らな瞳をしています
(番外編 八王子市長沼の浅川)
色鮮やかな雄の雉です ケーン、ケーンと鳴くので発見出来ました
31
(番外編 八王子市長沼の浅川)
色鮮やかな雄の雉です ケーン、ケーンと鳴くので発見出来ました
(番外編 八王子市長沼の浅川)
30m位離れていて上手く撮影出来ませんでした
本当はただ腕が悪いのです
18
(番外編 八王子市長沼の浅川)
30m位離れていて上手く撮影出来ませんでした
本当はただ腕が悪いのです
(番外編 八王子市長沼の浅川)
モズ(百舌鳥)は土手から20m位先にいました 近くで綺麗な羽毛を撮影したかったです
35
(番外編 八王子市長沼の浅川)
モズ(百舌鳥)は土手から20m位先にいました 近くで綺麗な羽毛を撮影したかったです
(番外編 八王子市長沼の浅川)
アオジ 胸から腹が黄色にまだら模様 全長:16cm
17
(番外編 八王子市長沼の浅川)
アオジ 胸から腹が黄色にまだら模様 全長:16cm
(番外編 八王子市長沼の浅川)
アオジは遠くから見ると黄色だけが目立ちカワラヒワと思いましたが翼に黄色い部分がありません
9
(番外編 八王子市長沼の浅川)
アオジは遠くから見ると黄色だけが目立ちカワラヒワと思いましたが翼に黄色い部分がありません
(番外編 八王子市長沼の浅川)
浅川には魚が多いのかアオサギは必ず目にすることが出来ます
18
(番外編 八王子市長沼の浅川)
浅川には魚が多いのかアオサギは必ず目にすることが出来ます
(番外編 八王子市長沼の浅川)
浅川で初めて目にした雄のマガモ 当然ですが雄は色鮮やかです
15
(番外編 八王子市長沼の浅川)
浅川で初めて目にした雄のマガモ 当然ですが雄は色鮮やかです
(番外編 八王子市長沼の浅川)
上空を米軍のヘリコプターが飛んで行きました オスプレーを見ることもあります
6
(番外編 八王子市長沼の浅川)
上空を米軍のヘリコプターが飛んで行きました オスプレーを見ることもあります
(番外編 八王子市長沼の浅川)
川のギャング、カワウとチュウサギは仲良しなのでしょうか 一緒にいることが多いです
13
(番外編 八王子市長沼の浅川)
川のギャング、カワウとチュウサギは仲良しなのでしょうか 一緒にいることが多いです
(番外編 八王子市長沼の浅川)
一羽のチュウサギが着水して来ました

チュウサギではなくダイサギでした。
zelviaさん、ご指摘有難うございます。
6
(番外編 八王子市長沼の浅川)
一羽のチュウサギが着水して来ました

チュウサギではなくダイサギでした。
zelviaさん、ご指摘有難うございます。

感想

12月は未だ高尾山へ行っていないので昨年と同じく景信山からのコースを考えていたのですが今年の3月31日に初めて出会った「あんどうなつ」が恋しくなり今日は急遽上野原八重山へと変更しました。

上野原八重山は自宅から比較的近く(上野原駅は高尾駅から3つ目)にあり、低山にも拘わらず270度遮るものが何も無く富士山ビュースポットとしては一番気に入っている山です。
勿論山野草や野鳥なども楽しめる山ではありますが花の無いこの時期はやはり眺望が一番の期待です。しかしそればかりは行ってみないと分かりません。
もし、眺望が良くない場合は消化不良のまま帰宅の途につくことになりますが何か楽しみがあれば話は別です。それが今日はあんどうなつです。

今日は運良く期待通りの富士山の眺望を楽しめましたので大満足でした。登山道入口まで誰にも合わない山行となるかと思いきや登山口近くで地元の方にお会いしてその方が作られた天空の八重山という写真のコピーを頂きました。その方は柄の長い鎌をお持ちで、これから来年咲く花の為の下草刈に行かれるところでした。八重山の四季の花の写真を撮影していてそれが図書館で見れると教えて頂いたので予定を変更して図書館へ行き高尾山にも負けない位の八重山の花の種類の多さを確認しました。

八重山の帰りは上野原名物の酒饅頭をいつも購入していますが今日はあんどうなつの「植松」へ直行でした。
とにかく皮がサクサクで軽くこし餡より粒餡を好む私にもこのあんどうなつのこし餡は上品で気に入っているスイーツの一つです。

さて、高尾山は何と言っても人気の山ですから大勢の方が初詣も兼ねて登頂され富士山も楽しまれると思いますが静かな山からの新年の富士山を楽しまれたい方には上野原八重山はお薦めです。もっとも正月に八重山へ行ったことがないのでどれだけ静かかは保証の限りではありません... (笑)

(参考)菓子処植松の紹介です
せーごさんのひとりごと 記事が古いので価格は変更されています。
http://alu.blog43.fc2.com/blog-entry-930.html

(謝罪)
鳥レコにしては内容がプアーなので番外編として鳥を中心とした写真をアップしましたが結果として枚数が多くなってしまったことをお詫び申し上げます。

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2015人

コメント

あんどうなつ!
Landsbergさん、こんばんは

【植松】のあんどうなつ、美味しいんでしょうね
あんどうなつ・あんぱん・おはぎ等、あんこやあずきが大好きです。

行ける機会がありましたら、購入したいと思っています
2015/12/17 20:26
Re: あんどうなつ!
sayanaoさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

「あんどうなつ」を渡される際に出来立てで熱いので「もなか」と別々に包装しましたと言われればもう品が悪くても歩きながら食べるしかありませんでした。
3月に初めて食べた時にそのサクサク感にこれは新しいあんどうなつだと感じましたよ。
流山からは遠いので自転車で買いに来られる訳には行きませんね。高尾から先の大垂水峠を自転車で上る姿も見ますが本当に大変そうです。

Landsberg
2015/12/17 22:50
あんどうなつでしたね
今晩は ランズベルグさん
八重山の10月桜は綺麗でしたね
園芸も全くしなくなって この時期桜はいいですね

アンドウナツが好きなんですね 自分はたまにミスタードーナツ食べる
位ですが 妻は大好きですで家にはいつも甘いものはありますね

上野原からは山行きはしたことはないのですが 沢山の山があるんですね
2015/12/17 21:59
Re: あんどうなつでしたね
正二さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

正二さんが先日行かれた倉岳山など中央線沿線の山は殆ど登ったことがありますが私はこの低山の八重山が一番のお気に入りです。この時期は10月桜が目に優しいです。

近くにはイワウチワやヒカゲツツジで有名な坪山がありシーズンにはかなり人気がありますが八重山は何時行っても静かな山です。
眺望は抜群なのですが散歩コース並で山登りがお好きな方には向かないせいかも知れません。

しかし、昨日お会いした方が撮影された写真を拝見して花の多さにも驚きました。

Landsberg
2015/12/17 22:50
ベニマシコ!
Landsbergさん こんばんは。
上野原八重山からの富士山、お見事ですね。是非、空気の澄むこれからの季節に、訪れたいと思います。
八重山からの帰りに行かれたのでしょうか、浅川のベニマシコ、素晴らしいです!おいしそうに趣旨を食べている様子がよくわかりました。いやぁ、見に行きたくなってしまいます。毎年、この場所には来るのでしょうか。他にも、身近な人里の野鳥がたくさん見られるのですね。魅力的な探鳥地です。
おまけ→チュウサギは、ダイサギではないかと。ご確認くださいませ。
2015/12/17 22:45
Re: ベニマシコ!
zelviaさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

上野原八重山は町田からは車で簡単に行ける場所ですので是非お出かけ下さい。
カケスをはじめ鳥も沢山いますが今日は失敗に終わりました。

ベニマシコなど野鳥は昨日の撮影です。長沼の浅川右岸で撮影しました。
少し離れているので1眼の400mmレンズくらいを装着して三脚使用だと綺麗に撮影出来るかも知れませんが手持ち撮影ですからお恥ずかしい映像です。
御実家にでも車を駐車され是非探鳥にお出かけ下さい。浅川土手を歩いて小宮公園まで行くのもお薦めです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-588901.html

昨日お会いした方が長沼橋上流左岸でキレンジャクが出ると言っていましたので来年は期待します。

(追伸)
ダイサギでしたか。有難うございます。少し小振りでしたのでまともに確認せずチュウサギと書いてしまいました。

Landsberg
2015/12/17 23:10
あんどうなつ!
Landsberg さん こんばんは。

いつもレコを拝見し、参考にさせていただいております。
「植松のあんどうなつ」が懐かしく、 初コメいたします。
秀麗富嶽十二景を訪れた際、帰りによく購入していました。
箱の中に入った「しおり」に、どなたかの随筆で植松が紹介され、
「山で食べるあんどうなつは格別である」のようなニュアンスだったかと?
確かに、甘さとカロリーが行動食にピッタリだと思います。
穴のないぶん、コンパクトですし...。多少つぶれてもOKsign01

そして、あんどうなつこと、安藤名津枝さんへとジャンプします。up
TBSラジオnight「歌ぅヘッドライト」のパーソナリティでした。
ソラマメこと滝良子airplaneさんのことも、懐かしく思い出しました。

とりとめのない話題で、すみません。
こらからも、よろしくお願いします。
2015/12/18 1:05
Re: あんどうなつ!
sun can4onさん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

私もいつもsun can4onさんのレコを興味深く拝見させて頂いています。

sun can4onさんが「植松のあんどうなつ」の大先輩でおられたとは存じませんでした。嬉しいです。
確かに山行の行動食としては良さそうですがあんどうなつを購入してからでも富士山は間に合うのですね。私の経験では時間が遅くなると雲に覆われることが多いので少し変なしおりだなと考えながら読んでいました。私が八重山は富士山眺望の山と決めつけているせいかも知れませんね。今日の山行で花の為だけに行っても充分良さそうな山だと認識させられました。

さて、申し訳ありません。
「歌うヘッドライト」、安藤名津枝さん、滝良子さんの事は全く存じませんでした。
基本的に芸能人音痴でドラマを見ても主人公くらいしか見覚えがないという変な私ですが花の名前に関しては極力覚えようとしております。これからも宜しくお願いします。

Landsberg
2015/12/18 6:00
相変わらず素晴らしい!!
Landsberg様、おはようございます。

 天候に恵まれて素晴らしい山行きが出来ましたですね、おしゃられるようにこの季節の目的は自分の考えと同様です。遠くから眺めるのとは違って迫力があります。
 早朝での撮影技術、数少ない野草を探す注意力、そして見事な十月桜と富士山の雄姿など、また復路のルート設定まで細やかに記載されており、今の自分にピッタリの八重山挑戦と受け取らせて頂きました。
近々挑戦させて頂きます。

 mikineko


 
2015/12/18 7:17
Re: 相変わらず素晴らしい!!
mikinekoさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

もう腰の方もすっかり良くなられたご様子のmikinekoさんには散歩コース並で物足りなさがあると思いますが、富士山がお好きなmikinekoさんには是非経験して頂きたい眺望です。

もし八重山へ行かれる場合は、三郷からですと今回私が利用した上野原駅前発6:38のバスには間に合わないと思いますが中央線の上野原駅に土日7:19、平日7:21着の電車に乗車されれば7:23発のバスに間に合います。大堀バス停に7:35ですから9時前には八重山山頂に到着出来ます。
(6輌編成の中央線の場合は後ろから3両目の最後部ドアが改札に近いです。改札を出て右手のエスカレーターを利用すればバス停は直ぐですよ。)

さて、釈迦に説法ですが富士山が見える条件は気温が低く湿度が低い晴れの日だと思います。多分今日などは最高でしたね。

ところでコースですが【自分で見つける森 八重山 五感の森】
http://www.city.uenohara.yamanashi.jp/shokokanko/pamphlet.html
の2ページ目に詳しい地図があります。

入口から2つ目の分岐点、現地の標識は右矢印になっていますが左へ進み左手の「みる」エリアを通過すると4差路になります。
真ん中の道を行くと10分で展望台、左へ進むとシュンランの道を経由して約20分で八重山山頂です。
「あじあう」、「さわる」、「かぐ」、「きく」エリアは下山時に利用された方が良いです。

そのうちに八重山の素晴らしい展望のレコを拝見出来ることを楽しみにしています。

Landsberg
2015/12/18 18:00
上野原で降りてみます!(*^^*)
Landsbergさんおはようございます!

どんなに美しい富士山も、どんなに可愛い小鳥も、あんどうなつには敵いません。しかも、竹籠に入っているなんて!

上野原は降りたことのない駅ですが、高尾から3つ駒を進めれば行けるのですね。静かな風景とあんどうなつを買うために、是非出かけようと思います。

ポッキーもお好きなのですね。ちょっとお値段の高い高級ポッキー。なかなか手が出ませんが、上野原へ行く時には買ってみます♪(^^)

*miepp*
2015/12/18 7:45
Re: 上野原で降りてみます!(*^^*)
mieppさん、こんばんは。

コメントを頂きありがとうございます。

自然の美しさを素晴らしい映像にしたり言葉にするのはmieppさんの足元にも及ばないと痛感するこの頃ですが竹籠に入った「あんどうなつ」がお気に召されましたか。箱入りもあったのですが竹籠の方を撮影して良かったです。

ポッキーは特に好きという訳ではありませんがこれは別格ですね。
高級ポッキーとは知らず美味しくてあっという間に食べてしまいました。(笑)

もし八重山へ行かれるのなら富士山の透明度は冬が一番ですが3月末のシュンランも可愛いですよ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-608821.html

しかし、mieppさんには八重山だけでは物足りなさそうです。是非お友達とご一緒に富士山を愛でながらの山ごはんを企画されては如何でしょうか。

以前展望台でお会いした長女の方が80を超えておられるお元気な4姉妹のご一行は根本山、秋葉山、八重山、能岳という代表的コースをバスも使用せずに元気に歩かれていました。能岳はあまり展望が良くないのでスキップしても良いかも知れません。
http://www.city.uenohara.yamanashi.jp/content/100434963.pdf

mieppさんが創作される八重山の絵物語、楽しみにしていますよ。

Landsberg
2015/12/18 18:00
富士に、あんどうなつ、垂涎の的ですね。
Landsbergさん、こんにちは。
八重山は先日お奨めいただいた山ですね。
道志山塊の上に、ドッシリ富士 が見えるステキな山なんですね。
赤い実、青い実、サクラ も咲いて素晴らしいハイク、イイな〜
あんどうなつがとても美味しそう!篭の詰め合わせもいいですね。
山歩きを楽しみ、美味いお菓子をいただく、こういうの憧れます
鳥の写真もさすがですね!
いっぱい楽しませていただきました。ありがとうございます
追記 植松のあんどうなつ、お取り寄せもできるとのこと、お店に確認しました!
2015/12/18 10:30
Re: 富士に、あんどうなつ、垂涎の的ですね。
nksanさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

恐れ多くも中央線沿線の山にもお詳しいとは存じ上げずにnksanさんに八重山を紹介させて頂いて後悔しておりました。nksanさんならもっと素晴らしい眺望の場所はいくらでもご存知ですね。

それにも拘わらず垂涎の的などとのお言葉を頂きお恥ずかしい次第ですが少しでもレコをお楽しみ頂けたのでしたら嬉しいです。

「植松のあんどうなつ」のお取り寄せですか。電話で確認までされたのですね。
あまりにも美味しさを強調してしまいましたのでもし本当にお取り寄せされて召し上がり美食家のnksanさんから私の味覚を疑われてしまうのは少し心配です。(笑)
今までにないサクサクの食感は味わえますが写真のコメントに書きました様に今回は油が少し強かった気がします。
手作りなので毎日同じには出来上がらないのかも知れませんね。

年末でお忙しいとは思いますが次回のnksanさんのレコを楽しみにしております。

Landsberg
2015/12/18 18:00
あんどうなつとひじきと富士山と
Landsbergさん こんにちは。
上野原からの富士山恐れ入りました、どえりゃー迫力圧倒されます。隠しておきたい場所では無いのですか。
あんどうなつに誘われて、あんどうなつは想定外です、忘れられない味なんでしょうね。私も思い出してみると、どっかのクルミ入り月ぺいが食べたくなってきました。
お弁当いつもながら色合いにうっとりです、私たちもひじき大好きです。(あめりかひじき 野坂あきゆきさんを思い出しました。)
80,81より
2015/12/19 16:12
Re: あんどうなつとひじきと富士山と
8080さん、8081さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

金時山のレコ、拝見させて頂きました。
金時山から御殿場越しの富士山はそれこそ最高の富士山ビュースポットですから上野原八重山とは比べ物にならない位素晴らしいです。

金時娘で有名な茶屋も人気の山だからこそであって多くの方が富士山目当てに登頂されるのだと思います。一方八重山は山行中にお会いする方は数える程で今回も最後の最後に一人だけでした。

山の名前も地元の水越八重さんが「お世話になったふるさとや、子どもたちのために役立てて欲しい」と昭和4年に市に寄贈されたもので国土地理院の地図にも登場しないのでご存知の方が少ないのかもっと多くの方に知って頂ければと願っています。

さて、以前私が行動食として月餅を持参したレコのコメントで8080さんが月餅がお好きだとお聞きしておりました。中秋節の時にシンガポールへ行くとレストランをはじめ至るところで月餅が山積みになって売られていて現地の方からお土産に頂いたのを思い出します。それには蓮の実が入っていました。
くるみ入りがお好きなのですか。是非近い内にお召し上がり下さい。

Landsberg
2015/12/19 18:30
行ってきました!
Landsbergさんのレコを見て、早速行ってきました。
おっしゃるとおり町田からも近く、びっくりしました。この距離なら小仏峠渋滞を考えると、私には電車がぴったりです。このくらいの山なら、ちょろっとお酒も飲めますし。
春の花や夏鳥の季節にまた訪れたいと思います。
ありがとうございました。
2015/12/20 18:15
Re: 行ってきました!
zelviaさん、こんばんは。

早速お出掛け頂き有難うございます。
zelviaさんのレコにコメントを書かせて頂きました。
是非他の季節にも八重山をお楽しみ下さい。

Landsberg
2015/12/20 19:30
あん・どう・なつ・・・!!!!
素晴らしい富士山や山の草花、可愛い小鳥たちを差し置いて
あんどうなつに食いついてしまう私の食い意地を
どうぞお許しください・・!!
あんどうなつ、以前のレコで紹介されていた際に拝見して以来
ずっと気になっていますが、やはり美味しそうです!!
しかも今回認識したのですが、揚げたてがあるのですね・・?
寒い時期におあつらえ向き!これはやっぱり行かなくちゃですよ〜!☆
あんどうなつのお供には熱い緑茶か・・ほうじ茶も良さそうですね・・☆
もう今からどう美味しく食べようか考えてしまいます!笑
あ、ちなみに私もどちらかというと粒あん派です!

しかしお写真がうまくていらっしゃるので、
お花の時期は過ぎてもお山や小鳥たち、何でも魅力が引き出されてしまいますね!
次の山行こレコも引き続き、楽しみにしています!
長文失礼いたしました!
2015/12/20 19:13
Re: あん・どう・なつ・・・!!!!
amagu-riさん、こんばんは。

コメントを頂きありがとうございます。

本当はいつもの高尾方面にシモバシラの氷華の散策を考えていたのですが今年は暖冬なので少し不安に感じていた矢先にamagu-riさんから「あんどうなつ」というお言葉を頂き急遽八重山へ行きました。
この一年飛躍的な進歩を遂げられ「ピークハントの女王」の称号を頂いてもおかしくないくらいのamagu-riさんには八重山はどう考えても不向きです。ピークが無いのですから。
この山は苦労せず静かに眺望を楽しむ山で、山へ登ることを楽しむ方には人気のない山だと思いますよ。

それと何かマイナーな発言の様ですが食べ物というのは「美味しい、美味しい」というのを聞いて期待して食べると大したことないじゃないと落胆するケースが多いと思いませんか。

年末年始の混雑を避けてゆっくりと山ごはんを楽しまれるには良いかも知れません。

それでは、素敵なクリスマスをお過ごしください。そして来年も良い年で有ります様に!

Landsberg
2015/12/20 20:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら