記録ID: 7800879
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
車でズルして金時山と矢倉岳
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:11
距離 11.3km
登り 1,047m
下り 1,041m
天候 | 晴れだが雲多し☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※足柄峠トイレ利用 手洗い場は凍結によりお水が出ません ウェッティー必携 足柄峠までの道はやや霜が落ちていた程度で、オールシーズンタイヤで問題なく通行 その後、車で地蔵堂🅿️までワープ ※地蔵堂トイレ利用 お水でます 帰り:地蔵堂🅿️14:40頃発~道の駅 足柄・金太郎のふるさと~大井松田IC~横浜青葉IC~自宅付近コンビニ16:00前着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎金時山 山頂からの下山はアイバーンになってる箇所2つあり(写真あり) ※チェンスパ不要だが不安な方はストック必携 ◎矢倉岳 砂のトラバースから山伏平までの樹林帯は道不明瞭 |
写真
今日は湯うどん570円
おでん各種140円
つけづゆが爽やかで本当に美味しい💕
でも、ざるうどんとカレーうどんが美味しさが際立ってると思います😋ホントは平日限定のおうどんが食べたかった💦
おでん各種140円
つけづゆが爽やかで本当に美味しい💕
でも、ざるうどんとカレーうどんが美味しさが際立ってると思います😋ホントは平日限定のおうどんが食べたかった💦
感想
連日の仕事の疲れが残り、ヘトヘトグダグダの私💦上手くアテンドも出来ず、足を引っ張りまくりでしたが、道迷いが多い里山などの経験がないお2人には楽しい😃という印象だったよう😅優しいお2人に感謝~🙇♀️
しかし絶景の富士山を見せてあげられなかったのは心残りでした😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する