記録ID: 7801105
全員に公開
ハイキング
東北
出島に行ってみた!(いずしま・宮城県女川町)
2025年02月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 384m
- 下り
- 385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:11
距離 10.8km
登り 384m
下り 385m
6:38
9分
出島港臨時駐車場
6:47
6:53
18分
八雲神社
7:11
9分
車道出会
7:20
20分
小中学校跡地
7:40
15分
畑跡入口
7:55
13分
分岐(畑跡)
8:08
8:20
4分
四子島大島展望地
8:24
8:34
3分
展望地の下の磯浜
8:37
18分
四子島大島展望地
8:55
13分
分岐(畑跡)
9:08
9:11
15分
四子崎灯台
9:26
9:27
11分
寺間港
9:38
9:40
13分
県道そばの砂浜
9:53
10:01
9分
ストーンサークル
10:10
16分
県道交差点
10:26
8分
出島港
10:34
10:37
12分
田ノ尻港
10:49
出島港臨時駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山道(遊歩道?)には標識等なし、ピンクテープだけが頼り、でも、笹薮なんかも刈払いもせれていて通行に支障なし。 |
その他周辺情報 | 今日のお風呂は女川温泉ゆぽっぽ。出島では売店、食堂等は見かけなかった、自動販売機はある。 |
写真
撮影機器:
感想
去年(2024年)12月に離島出島は出島大橋で本土と結ばれた、次の寒波襲来の前に行ってみた。通った山道は畑へ行く道を利用したのかもしれない。四子崎灯台−四子島大島展望地間とストーンサークルがおすすめ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する