記録ID: 7803748
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
南沢山
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 661m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
もともと富士見台まで予定するも前日の就寝が遅かったことなどでお気楽登山へ変更。
終始ツボ足。
ここから思ったこと。
少々きつい言い方かも。
天気よく多くの登山客。
見かけた方全員アイゼン、チェーンスパイク、スノーシューいずれか使用していた。
何故?
何のため?
あの時間だったらトレースや雪質からツボ足が正解。
ツボ足で歩く技術に目を向けないからアイゼン履いていて滑る。
雪質を考えないからチェーンスパイク雪団子で意味がない。
ましてやスノーシュー?
道具は使うモノであって使われるモノではない。
使う人に問題があるのか売った方に問題があるのか、はたまた教える技量がない人が教えるからそうなるのか。
もしくは全員買ったばかりの道具を使いたくて仕方なかったのか。
ここ数年上記のようなことを感じることが増えた気がする…。
ちなみに今日の山行で唯一チェーンスパイクがいるかもと思ったのが駐車場から登山口へ向かう上り坂。
下りに必要があれば履こうかと考えたが、結果下山時には緩んでおり使用せず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する