ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7804144
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

国分ふれあい広場〜自然歩道〜音羽山〜膳所駅

2025年02月15日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
崖はアカン その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
9.0km
登り
485m
下り
550m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:56
合計
5:52
距離 9.0km 登り 485m 下り 550m
8:48
78
スタート地点
10:06
10:20
26
千頭丘分岐
10:46
10:52
3
10:55
35
11:30
12:50
45
14:40
竜ヶ丘市街地
千頭丘分岐の辺りからスマホの作動が変(下山後の写真1度のシャッターで何カ所も同じ写真が数枚も、.送電線の影響?友人のスマホもバッグていました
天候 快晴 無風 小春日和に戻った様な一日
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
京阪膳所駅に駐車(数十台.安価) 石山駅下車 タクシーにて『国分ふれあい広場』
コース状況/
危険箇所等
山頂から蝉丸神社/瀬田駅の分岐は明確 次の分岐・地蔵堂(同じく明確)/瀬田駅(落ち葉道と比べて少し細い道)分岐点の小さな標識でルートを確認して下ります 最後の鉄塔から鶴の里に少し下った急坂は恐いから細引きを木に巻きWにして数回降りました 琵琶湖放送局手前の分岐点でヤマレコの示す方角が反対に おかしいが自分は示す方角を主張するが息子は、其れは間違いやでと言いきる年寄りは子に従えの例え 見事に自分の誤りでした
9:23 国分ふれあい広場から歩き出す 以前に歩いてから8年位?谷筋の水は少しだけ夏に成れば沢ガニが居るのかな 横の林道は無かった気がする 少し年季が入った公衆トイレですが軒下の傘に心が豊かになります 少しの間腰掛けていよいよ登りに
by  KYV47, KYOCERA
9:23 国分ふれあい広場から歩き出す 以前に歩いてから8年位?谷筋の水は少しだけ夏に成れば沢ガニが居るのかな 横の林道は無かった気がする 少し年季が入った公衆トイレですが軒下の傘に心が豊かになります 少しの間腰掛けていよいよ登りに
9:54 木の階段は朽ちて来ていますが未だ足を掛けても大丈夫です 成長し仲の良い二人とは少し遅れて歩きます
by  KYV47, KYOCERA
9:54 木の階段は朽ちて来ていますが未だ足を掛けても大丈夫です 成長し仲の良い二人とは少し遅れて歩きます
9:56 手すりもよく働いています 助かります 風も無く暖かく背中に汗を感じながら頑張って尾根が待ち遠しく
by  KYV47, KYOCERA
9:56 手すりもよく働いています 助かります 風も無く暖かく背中に汗を感じながら頑張って尾根が待ち遠しく
10:06 何とか千頭丘の分岐 漂う静けさに鳥の囀り 名前は?休憩しながら皆であれこれ考えても答えは出ません
by  KYV47, KYOCERA
10:06 何とか千頭丘の分岐 漂う静けさに鳥の囀り 名前は?休憩しながら皆であれこれ考えても答えは出ません
10:07 尾根にあがっても登りが続く道ときおりトレラン方が数組走り去ります 高速道路はまた広がった感じがします
by  KYV47, KYOCERA
10:07 尾根にあがっても登りが続く道ときおりトレラン方が数組走り去ります 高速道路はまた広がった感じがします
10:37 清楚な漏れ日と木陰を味わいながら 何とも言えない風景 癒やされながら歩きますが何度かのアップダウンは脹ら脛堪に堪えまっす
by  KYV47, KYOCERA
10:37 清楚な漏れ日と木陰を味わいながら 何とも言えない風景 癒やされながら歩きますが何度かのアップダウンは脹ら脛堪に堪えまっす
10:41 なかなかパノラマ展望台が遠く 鉄塔越しの山頂には人影が 今暫くの登り
by  KYV47, KYOCERA
1
10:41 なかなかパノラマ展望台が遠く 鉄塔越しの山頂には人影が 今暫くの登り
10:48 やっとパノラマ展望台へ 変わらず瀬田大橋が見えます 二人供凄いな〜! 案内した甲斐が有ります
by  KYV47, KYOCERA
10:48 やっとパノラマ展望台へ 変わらず瀬田大橋が見えます 二人供凄いな〜! 案内した甲斐が有ります
11:18 道脇により何となく振り返ると間伐したのかな?依然に見逃してたのか?予想外の眺望 瀬田・草津の向こうに湖南アルプスも 次はあちらかな 二人に無理を願い早朝の出発のお陰 行動時間は考えずに贅沢な時 計らずともノロノロハイク
by  KYV47, KYOCERA
1
11:18 道脇により何となく振り返ると間伐したのかな?依然に見逃してたのか?予想外の眺望 瀬田・草津の向こうに湖南アルプスも 次はあちらかな 二人に無理を願い早朝の出発のお陰 行動時間は考えずに贅沢な時 計らずともノロノロハイク
11:50 音羽山頂 数人の登山者が入れ替わり楽しそう 自分たちは隅っこに 二人はコンロを出します 調理は任せて 白い帽子の蓬莱・釈迦岳・堂満…蛇谷スマホの性能が悪く写らないので目に焼き付けて 昼食も出来上がり 二人が子供の頃は自分が作りましたがその二人が山で作ってくれるとは 前日からの楽しみ美味しく食べ過ぎました 冬山で初めてです 片づけて一人ずつゴロリ大の字に 気持ち良く爽快感が満ちてきます 
by  KYV47, KYOCERA
1
11:50 音羽山頂 数人の登山者が入れ替わり楽しそう 自分たちは隅っこに 二人はコンロを出します 調理は任せて 白い帽子の蓬莱・釈迦岳・堂満…蛇谷スマホの性能が悪く写らないので目に焼き付けて 昼食も出来上がり 二人が子供の頃は自分が作りましたがその二人が山で作ってくれるとは 前日からの楽しみ美味しく食べ過ぎました 冬山で初めてです 片づけて一人ずつゴロリ大の字に 気持ち良く爽快感が満ちてきます 
13:38 今日最後の鉄塔 琵琶湖放送局手前からの眺望絶妙の高度感の面白さ 手前には最後に登る山として残している三上山 遠くに伊吹さん良くわからないですが湖北の山や岐阜の山並みが薄く並んでます
by  KYV47, KYOCERA
1
13:38 今日最後の鉄塔 琵琶湖放送局手前からの眺望絶妙の高度感の面白さ 手前には最後に登る山として残している三上山 遠くに伊吹さん良くわからないですが湖北の山や岐阜の山並みが薄く並んでます
13:47 皆それぞれ次は此処でバーベキューがしたい 自分はお酒が良い 夜景も 好き好きに口にしてましたが
by  KYV47, KYOCERA
1
13:47 皆それぞれ次は此処でバーベキューがしたい 自分はお酒が良い 夜景も 好き好きに口にしてましたが
13:48 無事に降りて歩く市街地からも負けずに比良山.形を変えた比叡山が見渡せていいなぁ〜 駐車場までの長い下り坂 瀬田駅から鉄塔までの登りはしんどいで バーベキューとお酒と夜景は止めや
by  KYV47, KYOCERA
1
13:48 無事に降りて歩く市街地からも負けずに比良山.形を変えた比叡山が見渡せていいなぁ〜 駐車場までの長い下り坂 瀬田駅から鉄塔までの登りはしんどいで バーベキューとお酒と夜景は止めや
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ 防寒帽子
共同装備
コンロ2  コッフェル2

感想

2回目の音羽山.前回は山頂から1号線を跨ぐ橋を渡り逢坂山〜小関越え〜大津駅でしたが 今回は息子の運転と電車タクシー利用でのコースは思いがけなく心に残るハイキングに成りました 膳所駅に下る途中の眺望が素晴らしく地蔵堂に下る途中の鉄塔も気になります
付き合ってくれる二人に感謝.感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大谷駅〜音羽山〜石山寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら