ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7804508
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

氷瀑を求めて金剛山❄️そして凍った沢歩き🧊

2025年02月15日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
sf1013 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
6.3km
登り
674m
下り
662m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:15
合計
5:00
距離 6.3km 登り 674m 下り 662m
9:55
1
スタート地点
9:57
9
10:06
11
10:17
10:18
4
10:21
10:22
31
10:53
11:07
3
11:10
11:26
15
11:41
11:49
21
12:10
12:14
16
12:32
12:41
14
13:01
3
13:04
13:26
7
13:32
13:34
11
13:45
0
13:45
13:46
4
14:15
7
14:59
1
14:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千早駐車場 600円
コース状況/
危険箇所等
氷瀑を求めてツツジオ谷ルートから金剛山へ

迷いやすいルートですが、3回目なので奥様を誘って行ってきました

昨日は、ノーマルタイヤでも駐車場まで行けましたが、ツツジオ谷と山頂周辺ではチェンスパ必須です

最強寒波から1週間経ち、もう遅いかと思いましたが、氷瀑にはギリギリ間に合ったという感じです
二の滝からの沢が凍っており、氷の上を歩いて頂上目指したのは初めてのことで楽しかったです
ツツジオ谷ルートからスタート
さぁ〜楽しみますよー😊

すれ違った男性から
「二つほど先の滝から、いい氷瀑が見えましたよ」と教えていただきました...ありがとうございます
テンション上がってきました✨
楽しみ
2025年02月15日 10:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
2/15 10:12
ツツジオ谷ルートからスタート
さぁ〜楽しみますよー😊

すれ違った男性から
「二つほど先の滝から、いい氷瀑が見えましたよ」と教えていただきました...ありがとうございます
テンション上がってきました✨
楽しみ
ツツジオ谷
このマニアックルートが好きなんです
2025年02月15日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
2/15 10:19
ツツジオ谷
このマニアックルートが好きなんです
整備されてないところがいいですねぇ
2025年02月15日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
2/15 10:28
整備されてないところがいいですねぇ
腰折滝が見えてきました
ここから氷瀑の始まりです🙂

2025年02月15日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
2/15 10:53
腰折滝が見えてきました
ここから氷瀑の始まりです🙂

氷のアート✨
2025年02月15日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
15
2/15 10:55
氷のアート✨
思わず撮ってもらいました🙂
15
思わず撮ってもらいました🙂
氷の世界✨
2025年02月15日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
15
2/15 11:06
氷の世界✨
一の滝
2025年02月15日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
17
2/15 11:09
一の滝
二の滝
立派な氷瀑✨
2025年02月15日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
16
2/15 11:10
二の滝
立派な氷瀑✨
近づいて標柱を✨😃💫
2025年02月15日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
15
2/15 11:10
近づいて標柱を✨😃💫
ずっーと見ていたい
☕️でも飲みながら見てたら、ほっこりしそう😊
2025年02月15日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
16
2/15 11:10
ずっーと見ていたい
☕️でも飲みながら見てたら、ほっこりしそう😊
氷のアート✨
2025年02月15日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
18
2/15 11:11
氷のアート✨
二の滝
上流から凍ってます
2025年02月15日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
2/15 11:14
二の滝
上流から凍ってます
けっこう危険な箇所もありました
奥様も頑張ってます
2025年02月15日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
2/15 11:19
けっこう危険な箇所もありました
奥様も頑張ってます
いつもは沢沿いを歩いて行きますが、沢が凍結しているので、氷の上をチェーンスパイクでガツっガツっと🐾
2025年02月15日 11:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
2/15 11:50
いつもは沢沿いを歩いて行きますが、沢が凍結しているので、氷の上をチェーンスパイクでガツっガツっと🐾
氷上を歩くって楽しい😃
2025年02月15日 12:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
2/15 12:00
氷上を歩くって楽しい😃
ここまで凍っている上を歩いたのは、初めてです
2025年02月15日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
14
2/15 12:02
ここまで凍っている上を歩いたのは、初めてです
果て〜なく~
続く氷の道✨
2025年02月15日 12:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
2/15 12:10
果て〜なく~
続く氷の道✨
氷上歩き💫
なかなかできない体験です
2025年02月15日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
2/15 12:11
氷上歩き💫
なかなかできない体験です
氷の世界🧊
2025年02月15日 12:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
2/15 12:14
氷の世界🧊
着きましたー
ライブカメラに🙂
16
ライブカメラに🙂
ルフィ
2025年02月15日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
2/15 12:34
ルフィ
オバQ
溶けかけてる~😢
2025年02月15日 12:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
2/15 12:35
オバQ
溶けかけてる~😢
2025年02月15日 12:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
2/15 12:55
転法輪寺にお詣り
お不動さん

炎上しているわけではありません
2025年02月15日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
2/15 12:57
転法輪寺にお詣り
お不動さん

炎上しているわけではありません
雪が残ってなくて残念
一面銀世界なら素敵な参道なんですけど
2025年02月15日 13:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
2/15 13:01
雪が残ってなくて残念
一面銀世界なら素敵な参道なんですけど
葛木神社でお詣り
お賽銭もQR
小銭よりはQRにして~って感じですねぇ
フタを開けて私は硬貨で...何色かは内緒です🤫
2025年02月15日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
2/15 12:58
葛木神社でお詣り
お賽銭もQR
小銭よりはQRにして~って感じですねぇ
フタを開けて私は硬貨で...何色かは内緒です🤫
本日のもう一つのミッション

ひたすらカメラマンです
2025年02月15日 13:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
14
2/15 13:15
本日のもう一つのミッション

ひたすらカメラマンです
奥様は愛鳥家
鳥さん来てくれてありがとう😊
16
奥様は愛鳥家
鳥さん来てくれてありがとう😊
鳥さんたちにナッツ持ってきましたよー
鳥さん達のパーティー会場🎉🦆✨
2025年02月15日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
15
2/15 13:22
鳥さんたちにナッツ持ってきましたよー
鳥さん達のパーティー会場🎉🦆✨
鳥さん羽を広げて⚡️
喜んでくれたかなぁ?
15
鳥さん羽を広げて⚡️
喜んでくれたかなぁ?
立派な夫婦杉
2025年02月15日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
2/15 13:30
立派な夫婦杉

しっかりと読みました

夫婦
三十代は努力で
五十代は諦めで

隣から聞こえてきました
「私は三十代から諦めた」...やって 笑
なんでやねん🤣
2025年02月15日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
2/15 13:31

しっかりと読みました

夫婦
三十代は努力で
五十代は諦めで

隣から聞こえてきました
「私は三十代から諦めた」...やって 笑
なんでやねん🤣
さぁ~帰りましょか?
下山は、千早本道の王道ルート
しかし階段ばっかり
2025年02月15日 13:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
2/15 13:46
さぁ~帰りましょか?
下山は、千早本道の王道ルート
しかし階段ばっかり
もっぱら階段下りです
奥様は膝が痛いと...
膝笑ってるようです
顔は痛そう
膝は大爆笑😆
2025年02月15日 14:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
2/15 14:31
もっぱら階段下りです
奥様は膝が痛いと...
膝笑ってるようです
顔は痛そう
膝は大爆笑😆
単調な下り階段ばかり
撮る写真がない🥳
これでも撮っておきましょか
2025年02月15日 14:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
2/15 14:35
単調な下り階段ばかり
撮る写真がない🥳
これでも撮っておきましょか
帰ってきました
前から気になっていた豆腐屋さん

薄揚げがあれば買ったのだが...さっと焼いて生姜醤油で🍺
おつまみに最高🍻やのになぁ~
2025年02月15日 15:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
2/15 15:01
帰ってきました
前から気になっていた豆腐屋さん

薄揚げがあれば買ったのだが...さっと焼いて生姜醤油で🍺
おつまみに最高🍻やのになぁ~
絹豆腐と豆腐ドーナツを購入
豆腐大きいと思いませんか?
豆腐は一丁で約二丁分ありどっしりと

今日は、♨️🍻はありません
さぁ帰りまーす
2025年02月15日 15:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
17
2/15 15:05
絹豆腐と豆腐ドーナツを購入
豆腐大きいと思いませんか?
豆腐は一丁で約二丁分ありどっしりと

今日は、♨️🍻はありません
さぁ帰りまーす
撮影機器:

感想

昨日のテーマは、
・氷瀑を見に行く
・鳥の餌場に奥様を連れて行く
以上の2点がメインでしたが、これはなんとかミッション達成できました

氷瀑にはギリギリ間に合ったという感じ
氷瀑も堪能しましたが、二の滝から上の沢が凍っており、いつもの沢歩きではなく、氷の上を歩いて頂上目指した感じは、初めてのことで楽しく感動しました🙂
これは、想定外でした✨

登山口の豆腐屋さんの豆腐ドーナツは、下山後に屋外で食べたこともあり、美味しかったです
そして、絹豆腐は帰宅後に湯豆腐で美味しくいただきました
🍺のお供に👍
山のお土産サイコー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

sf先輩 こんにちは😁

楽しまれましたね〜〜テンション、アゲ⤴︎⤴︎😆の感じが伝わってきて、楽しく拝見しましたよ!ありがとうございます😊

やっぱり🙄マニアックルートがお好き?
整備されてないところとかー
わかりますー、まだまだワタシは経験不足ですが🤭いいっすね!

氷瀑、氷のアート❣️迫力ありますね〜

氷上をチェーンスパイクつけたシューズで歩くって経験ないですが、疲れそう…どうでした?楽しいんですかー😃
子どもの頃、凍った田んぼの氷上を長靴で滑りながら歩いて遊んだ事はありましたが😅

奥様は、愛鳥家❣️ってか、ニット帽が超〜ラブリー🧡
羽を広げたベストショット🤩よっ!名カメラマン✨これ、凄い素敵です。
こんな写真撮りたいです〜〜弟子にしてください🙏🤣

そして〜〜、30代から諦めた?・・・
先輩ったら〜〜もーー!🙄

😁お疲れ様でした〜

2025/2/16 10:22
いいねいいね
1
こんにちは😃

よく整備していただいてる登山道は気持ちいいのですが、どーも決められたルートは苦手のようです 笑...でも今はちゃんとルートに乗ってますからねぇ👍

田んぼの氷上懐かしい
私も遊んだ覚えありますよ😊

羽を広げたとこ、アレいいでしょ?
いつでも弟子入り絶賛受付中💁‍♀️
バシッとボタン押して後で見たら羽広げてました
笑😆

30代から諦めた...
あれ、気のせいでしょ😼笑

素敵な午後をお過ごしください👍
2025/2/16 11:36
いいねいいね
1
sf1013さん

こんにちは〜☀️

氷瀑✨
キレイですね〜!しかも氷の上を歩いて…って💕いいですね〜✨
来年の冬はガッチガチの時を狙い撃ちで必ずリベンジしたいです!
金剛山ホントいいお山😊
私はレジャー色強めの高尾山より好きです♪

QRのお賽銭箱!
ありましたありました!
なんか味気ない感じしちゃいました…😓

sf1013さんの仰る薄揚げとは京揚げみたいな?
こっちのスーパーでは油揚げより大きめで焼くとパリッパリになるヤツを時々見かけますw
厚揚げと全然違いまた別の美味しさです♪

この前の茶の菓といいクロワッサン🥐といい…食欲刺激レコ&日記をありがとうございます😆

お疲れ様でした🙇‍♀️
2025/2/16 14:21
いいねいいね
1
あずきさん
こんにちは🙂

そう京あげです🙂
いいおつまみになりますよねぇ🍺
食欲刺激って...あずきさんの食欲スイッチ入るように頑張ります!?笑

高尾山は20年ほど前ですが、ほぼ観光って感じで行きました
高尾山いいやないですか?
ビアガーデンもあるし🍺...そっち 笑

金剛山は四季折々どの季節も楽しめ、多彩なルートがあるので、人気なのがわかります
昨日は気温が上がり雪が溶け、氷上が剥き出しになっていたのが、これまた良かったと思います

また関西への山旅楽しんでくださいねぇ
お待ちしております👍


2025/2/16 17:54
いいねいいね
1
sf1013さん 

はい!必ず!
その時はぜひ乾杯🍻お願いします😊
2025/2/16 18:21
いいねいいね
1
あずきさん

ありがとうございます😊笑笑
2025/2/16 18:36
いいねいいね
1
sf1013さん、こんばんは✨

氷瀑!❄
金剛山は寒いとこんなすごいことになるんですね。
先月は残念ながら氷瀑には暖かすぎだったので、氷瀑見ることができませんでしたが、これはすごいですね〜😲
しかも沢が凍結してその上を歩けるなんて!氷の上を歩いて頂上目指すって!とってもレア体験ではないでしょうか?私とあずきさんの関西遠征1ヶ月早かったか笑
果て〜なく〜つづ〜く 氷の道✨
歌っちゃいましたよ笑 ちょい字余り笑

愛鳥家の奥様は素手ですか〜!
私、この前生まれて始めて鳥さんに餌付けできましたけど、今でも鳥さんが掌に着陸したときのグワシッて感覚覚えてますが、意外と力強くて手袋着用でも怖かったです😅

山の近くって美味しいお豆腐屋さんありますよね〜😉関西の美味しいお豆腐屋さんにもいつか行ってみたいです。
薄揚げって初めて聞きましたが、さっと焼いて醤油で🍺は絶対美味しいやつとわかります!笑

この前行ったばかりということもありタイムリーな金剛山レコ、とーっても楽しく読ませていただきました!🥰
お疲れさまでした❄
2025/2/17 20:40
いいねいいね
1
kunkun_marchさん
こんばんは⭐️

氷瀑も堪能できましたが、凍結した沢の氷上歩きは、思ってた以上に良かったです✨

さすがクンクンさん😊ナイスツッコミ👍
歌っちゃいますよねぇ 笑
ストーリーや夢ではなく氷の道でした
下山は 果て〜なくーつづーく かいーだん〜〜🎵🎶ですよねぇ 笑

薄揚げというか、あずきさんのおっしゃる京あげです...醤油に生姜をチョイ乗っけるとよく合います🍺一杯が2杯3杯へ 笑

クンクンさんのレコは、黄色🟡やらピンク色🩷とカラフルで季節を感じましたよー...
春の足音聞こえてきそうでした✨😊🐾
それに比べて雪山は曇ってたら白黒 笑

コメント欄でお仕事忙しいのかなぁ〜と...
今月早くも後半戦に☹️
くれぐれもご自愛くださいねぇ〜

2025/2/17 23:23
いいねいいね
1
奥さまと雪の金剛山!
いよいよ奥さまも山デビューかしら?
ミッション達成おめでとう🎊

最近二上山もそのように
鳥が寄ってきてエサをあげれたり。

リスが来たりするようで
人気らしいですよ。

私は全然行ってませんが…。
楽しい氷瀑登山デーでしたね✨
2025/2/21 18:53
いいねいいね
1
大阪おかんさん

こんばんは
元気にお過ごしですか?

チェンスパ、デビューしはりました
トークで顔に笑いなく、膝が笑ってたようです😅...次はいつになることやら?

春になったら二上山もいいですよねぇ🙂

氷瀑、霧氷を見に後1ヶ月行けるだけ行きたいと思います...関西はまた寒波ですねぇ😢
また、見てやって下さいねぇ✨

笑顔で素敵な三連休を👍
2025/2/21 21:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら