記録ID: 7805886
全員に公開
ハイキング
東海
桑谷山 五井山 御堂山 砥神山 星越海岸へ
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:20
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:20
距離 24.8km
登り 1,279m
下り 1,350m
10:55
7分
スタート地点
16:15
一昨年くらいから計画していたルートをやっと歩くことができました。自宅の名古屋から片道40分くらいの山ですが、シメに電車を持ってくると、お気楽な日帰り山行でも旅情が湧いてきます。低山歩きは計画の自由度が高くて良いですね。あぁ、楽しかった。
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三河スカイラインと平行する登山道は、踏み跡が不明確な場所もありましたが、危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 蒲郡側に、日帰り温泉施設や飲食店が沢山あります。 |
写真
撮影機器:
感想
トレランの装備で挑んだ山行でしたので、当初は三河スカイライン脇の登山道は使わずに、道路側を走っていこうと考えていました。が、道標が沢山あり迷うこともなさそうだったので、急遽計画を変更し山の中を歩きました。想像していたよりアップダウンがあり、道路に出たり入ったりを繰り返すのですが、五井山までほとんど山道を歩けました。この箇所はアスファルト9のトレイル1くらいだと思っていたので、意外でした。
これまでに何度も歩いたことのある山ですが、まだまだ遊べそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する