記録ID: 7805919
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山
2025年02月14日(金) 〜
2025年02月15日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 19:58
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,897m
- 下り
- 1,889m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:00
距離 8.0km
登り 1,226m
下り 170m
2日目
- 山行
- 9:48
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:44
距離 13.7km
登り 671m
下り 1,719m
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
観音岳までラストアプローチ
ここで時間切れ、ラーメン食べて下山する
すでに登っている山なので、まぁ惜しむことなく山頂目前撤退
しばらくして同泊の方々が追い付いてくる
結局日没までかけてオベリスクまで行って下山したらしい
ここで時間切れ、ラーメン食べて下山する
すでに登っている山なので、まぁ惜しむことなく山頂目前撤退
しばらくして同泊の方々が追い付いてくる
結局日没までかけてオベリスクまで行って下山したらしい
撮影機器:
感想
正月明けの塩見以来の冬山テント泊山行
思ったより踏み固めとトレースがなく、予定を大幅に遅れての行程
宿泊予定の小屋もいっこ手前で宿泊
同泊の方と翌朝ラッセルで、この方々がいないと登れなかった参考でした
この次に登った仙丈と併せ、体力不足を実感した山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する