ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7806788
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

大楠芦名口BS 大楠山・衣笠山公園

2025年02月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
MoL1 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
11.5km
登り
438m
下り
449m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:59
合計
5:40
距離 11.5km 登り 438m 下り 449m
10:46
2
スタート地点
10:48
10:49
68
11:57
11:58
11
12:31
12:46
16
13:02
48
13:50
16
14:06
14:22
13
14:50
14:58
6
15:04
15:09
77
16:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【 往路 】
  京浜急行バス 長井行
  逗子・葉山駅 〜 大楠芦名口BS
  10:11 〜 10:45 34分 490円(渋滞のため遅延)
  
  時刻表
  https://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/51436/6510001011/02/


【 復路 】
  JR横須賀線 衣笠駅
その他周辺情報 【 とみかつ 】
 衣笠駅から徒歩4分のとんかつ屋。
 上ひれかつ定食 1,500円 ミックスフライ定食 1,100円

 https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14024900/dtlrvwlst/
今日は相棒とハイキング。
快晴が期待できそうな朝だねぇ。
2025年02月15日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/15 6:03
今日は相棒とハイキング。
快晴が期待できそうな朝だねぇ。
まずはJR東海道線 大船駅へ移動して一人モーニング。

ここまで四回の山行で二回遅刻してきている相棒は果たして時刻通りにやってくるのでしょうか?
2025年02月15日 07:34撮影
3
2/15 7:34
まずはJR東海道線 大船駅へ移動して一人モーニング。

ここまで四回の山行で二回遅刻してきている相棒は果たして時刻通りにやってくるのでしょうか?
写真が全然無いけれど大船駅⇒逗子駅⇒大楠芦名口BSと移動して、
すでに大楠山への登山道。
2025年02月15日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/15 11:16
写真が全然無いけれど大船駅⇒逗子駅⇒大楠芦名口BSと移動して、
すでに大楠山への登山道。
山頂までの途中で唯一の眺望と言っても過言ではない。
2025年02月15日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 11:20
山頂までの途中で唯一の眺望と言っても過言ではない。
おっ!河津桜咲いとる!!

いやしかし、以前は綺麗に整備された畠のようだったんだけど、、、荒れ放題だなぁ。(。´-д-)


2018.02.18に来た時の記録⇩
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1383480.html
2025年02月15日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 11:23
おっ!河津桜咲いとる!!

いやしかし、以前は綺麗に整備された畠のようだったんだけど、、、荒れ放題だなぁ。(。´-д-)


2018.02.18に来た時の記録⇩
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1383480.html
花だけを愛でる事にしよう。
2025年02月15日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/15 11:24
花だけを愛でる事にしよう。
この濃ゆいピンクがええよなぁ。
2025年02月15日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 11:25
この濃ゆいピンクがええよなぁ。
良し。今回のトップ画像はこれで行く。(๑•̀ㅂ•́)و
2025年02月15日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/15 11:27
良し。今回のトップ画像はこれで行く。(๑•̀ㅂ•́)و
スミレも咲いとる!!∩(´∀`)∩
2025年02月15日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/15 11:36
スミレも咲いとる!!∩(´∀`)∩
何かおったんか?
2025年02月15日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 11:48
何かおったんか?
相棒はやぐらがお気に入り。
2025年02月15日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 11:56
相棒はやぐらがお気に入り。
灯台の傍にはすんごい恰好した猫がいた。
2025年02月15日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/15 12:06
灯台の傍にはすんごい恰好した猫がいた。
水仙もいたし、
2025年02月15日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/15 12:06
水仙もいたし、
河津桜もいた。

でも菜の花が、、、
2025年02月15日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/15 12:08
河津桜もいた。

でも菜の花が、、、
展望台の上から眺めるも、
2025年02月15日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 12:18
展望台の上から眺めるも、
富士山見えず。
2025年02月15日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/15 12:18
富士山見えず。
南側だけなんだか雲が多いな。
2025年02月15日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/15 12:18
南側だけなんだか雲が多いな。
問題はこれよ。

ここ一面水仙と菜の花畑だったはずなんだけどなぁ。
いつから放置されてしまっているんやろ。
残念だわ。(´△`)
2025年02月15日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 12:19
問題はこれよ。

ここ一面水仙と菜の花畑だったはずなんだけどなぁ。
いつから放置されてしまっているんやろ。
残念だわ。(´△`)
2025年02月15日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 12:19
もう一回見てみたけど、やっぱり荒地になっちゃってるな。
かつての菜の花畑。
2025年02月15日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/15 12:22
もう一回見てみたけど、やっぱり荒地になっちゃってるな。
かつての菜の花畑。
なかなか軽快に歩いてるやん?

疲れは無いかどうかを確認したところ全然余力があるようだったので、衣笠山公園まで行くことにした。
2025年02月15日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 12:28
なかなか軽快に歩いてるやん?

疲れは無いかどうかを確認したところ全然余力があるようだったので、衣笠山公園まで行くことにした。
山頂にも河津桜あり。
2025年02月15日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/15 12:29
山頂にも河津桜あり。
大楠山山頂到着〜♪

ちょっと休憩しようかとなったところで、
2025年02月15日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 12:31
大楠山山頂到着〜♪

ちょっと休憩しようかとなったところで、
一日遅れの、
2025年02月15日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/15 12:33
一日遅れの、
バレンタインチョコゲットォォォォォ〜〜〜〜〜!!!!(((o(*゜▽゜*)o)))

親類やビジネス関係以外の人からもらったの初めてだからチョー嬉しい!
2025年02月15日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/15 12:34
バレンタインチョコゲットォォォォォ〜〜〜〜〜!!!!(((o(*゜▽゜*)o)))

親類やビジネス関係以外の人からもらったの初めてだからチョー嬉しい!
「湘南クリエイティブガトー 葦」と言う所のヤツ。
https://ashi-cake.com/

一緒に「湘南チーズパイ」というそこの名物を食べた。
ついつい手を伸ばしたくなるクセになる味だったわ。

もう一つ貰った「湘南ボードウォーク」と言う生チョコは家での楽しみにとっておく。
2025年02月15日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 12:37
「湘南クリエイティブガトー 葦」と言う所のヤツ。
https://ashi-cake.com/

一緒に「湘南チーズパイ」というそこの名物を食べた。
ついつい手を伸ばしたくなるクセになる味だったわ。

もう一つ貰った「湘南ボードウォーク」と言う生チョコは家での楽しみにとっておく。
幸せを噛みしめながら、
2025年02月15日 12:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 12:53
幸せを噛みしめながら、
三浦の低山のアップダウンをこなしていく。
2025年02月15日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/15 13:30
三浦の低山のアップダウンをこなしていく。
2025年02月15日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 13:50
やっぱり三浦半島は、
2025年02月15日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 13:55
やっぱり三浦半島は、
俺が足を運べる日帰りエリアの中では、
2025年02月15日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/15 14:09
俺が足を運べる日帰りエリアの中では、
一番春が来るのが早い気がする。
2025年02月15日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/15 14:10
一番春が来るのが早い気がする。
ここは衣笠城址。
ちょっとした広場になってた。
2025年02月15日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 14:12
ここは衣笠城址。
ちょっとした広場になってた。
その下にある歴史ある感じの大善寺。

で、一気に下り、
2025年02月15日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/15 14:24
その下にある歴史ある感じの大善寺。

で、一気に下り、
ここから衣笠山公園へ登り返し。

相棒はクライマーズハイ的なのに入ってるのかテンションがめちゃ高くやる気満々で、
俺の方がまた登り返すんか、、、って感じだったわ。
2025年02月15日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/15 14:38
ここから衣笠山公園へ登り返し。

相棒はクライマーズハイ的なのに入ってるのかテンションがめちゃ高くやる気満々で、
俺の方がまた登り返すんか、、、って感じだったわ。
なんとか無事展望台に到着〜♪
2025年02月15日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/15 14:49
なんとか無事展望台に到着〜♪
展望台の前の
2025年02月15日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/15 14:50
展望台の前の
菜の花畑がちょー鮮やか。
2025年02月15日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/15 14:58
菜の花畑がちょー鮮やか。
ひっさしぶりに来たから景色忘れちゃってたけど、
2025年02月15日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 14:51
ひっさしぶりに来たから景色忘れちゃってたけど、
こんなに気持ちの良いとこだったんだねぇ。
2025年02月15日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 14:52
こんなに気持ちの良いとこだったんだねぇ。
相棒はどうやら展望台からよりもここからの、
2025年02月15日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/15 14:59
相棒はどうやら展望台からよりもここからの、
この眺めが気に入ったご様子。
2025年02月15日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/15 15:01
この眺めが気に入ったご様子。
ツワブキの咲残り。

で、日が陰ってきた道をひたすら下り、衣笠駅近くの商店街へ。
2人とも腹ペコで飯屋を探していると、
2025年02月15日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/15 15:08
ツワブキの咲残り。

で、日が陰ってきた道をひたすら下り、衣笠駅近くの商店街へ。
2人とも腹ペコで飯屋を探していると、
めっちゃ昭和感満載で良さげな「とみかつ」というとんかつ屋があったので入ってみた。

とんかつ屋にしては中々のリーズナブルな品揃えで迷った結果、
俺は「上ひれかつ定食(1,500円)」、
相棒は「ミックスフライ定食(1,100円)」をチョイス。

めっちゃサクサクで柔らかいのにしっかりと肉を食ってる感があって、個人的には大好きな味だった。(๑>؂<๑)
2025年02月15日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/15 15:54
めっちゃ昭和感満載で良さげな「とみかつ」というとんかつ屋があったので入ってみた。

とんかつ屋にしては中々のリーズナブルな品揃えで迷った結果、
俺は「上ひれかつ定食(1,500円)」、
相棒は「ミックスフライ定食(1,100円)」をチョイス。

めっちゃサクサクで柔らかいのにしっかりと肉を食ってる感があって、個人的には大好きな味だった。(๑>؂<๑)
その後大船駅へ移動してお疲れ飲み。
最近はめっちゃお手頃価格な「一軒め酒場」ばかり利用している気がする。

まずは「名物 煮込み」。
2025年02月15日 17:45撮影
7
2/15 17:45
その後大船駅へ移動してお疲れ飲み。
最近はめっちゃお手頃価格な「一軒め酒場」ばかり利用している気がする。

まずは「名物 煮込み」。
「肉汁たっぷり一軒め焼売」
2025年02月15日 17:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/15 17:45
「肉汁たっぷり一軒め焼売」
ねぎの天ぷらやらその他諸々。
昼飯からさして時間が経ってないのに結構食べたな。
2025年02月15日 18:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/15 18:07
ねぎの天ぷらやらその他諸々。
昼飯からさして時間が経ってないのに結構食べたな。
おうちに帰ってから楽しみにしていた「湘南ボードウォーク」を開封。

お口の中でとろける感触がたまんない。

今日も楽しい一日だったわ。
2025年02月15日 22:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/15 22:46
おうちに帰ってから楽しみにしていた「湘南ボードウォーク」を開封。

お口の中でとろける感触がたまんない。

今日も楽しい一日だったわ。

感想

相棒と歩き始めて4回目の山行。
今回は後半に余力があれば舗装路では無い山道を歩こうかと。
俺の予想以上に相棒の体力があったため計画通り衣笠駅まで完歩。
さすがは三浦のアップダウン。
やり切った感が半端なく充実した一日を過ごせたようで何よりであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら