記録ID: 7807804
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
放山から観た焼山は最高の景色✨
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 339m
- 下り
- 337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:15
距離 5.8km
登り 339m
下り 337m
9:08
4分
スタート地点
14:24
ゴール地点
天候 | 晴れ 13℃ ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
火打シャルマンスキー場の駐車場無料は7時前に到着でまだ30台位。 ガラガラです。 登山客の車もスキーヤーの方と同じエリアに駐車でok👍 |
コース状況/ 危険箇所等 |
入山届を書いてから、リフト1回券を2枚ずつ購入。 ゲレンデ内は歩行禁止。 リフト降りてパトロールの方に声を掛けたら、ワカン&スノーシューを装着。 私達の前に登山客27名が既に登っていると、パトロールの方から。 歩き初めると、火打、空沢山、焼山、高松山とブルーの空✨ 雪深く、踏み締める雪の音。 人は前に見えるのは8人位。 放山山頂迄は1時間。その先の空木山に行くにはアイゼン&ピッケルにしないと安全ではない所までで、折り返し確定。 見晴らしの良い位置に戻って、各々のランチタイム😋 焼山からの白煙を観ながら、夏山でも行ける時に行きたいとか…。 楽しいスノーシュー日和で、かなり戻って来てから、滑落停止訓練。 下山して、海鮮、温泉♨️を堪能して帰路。 集合場所までガンさんが運転してくれて、車中泊をするつもりだったけど、翌日にタイヤ交換、美容院、応援📣と盛り沢山の企画有り。 眠気と戦って帰宅。 放山や途中で会ったBCの方々が素敵だったので、写真撮らせていただきました😍 |
その他周辺情報 | 🌟道の駅マリンドーム能生 HPで飲食店の確認したけど、現地にて15時までと張紙有り。 ただし、外のお土産屋さんで寿司、カニ汁が食べれて良かった。 🌟うみテラス名立 17時以降イオンカードで割引720円 🌟直江津港 軍ちゃん 海鮮丼や定食が安くて、定食1,650円は食べて美味しいかった😋 蟹味噌グラタンコロッケ600円 リピートしたい位の美味しいお店でした。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する