記録ID: 7809200
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 720m
- 下り
- 719m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後に見ると、駐車場入り口から左側に縦列駐車でたくさん停まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道も明瞭で危険個所なし |
その他周辺情報 | 朝:たまごサンド研究所やまもと 下山後:ゆで太郎 もつ次郎 西橋本店 |
写真
感想
2月に入って40度を超える発熱で寝込み、久々の山歩き。
まだ調子は今一つで、少し歩くと疲れる有様なので、様子を見ながら登れる山ということで石老山に決めました。
随分前から気になっていたけど、丹沢の方がアクセスが良いので後回しになっていました。
まずは様子を見ながら石老山で具合が悪ければピストン。
調子が良ければ高塚山まで足を延ばして、さらに大丈夫そうなら大明神を通って周回コースという計画です。
結果は、速度は出ないものの、周回コースを歩き切れました。
奇岩、巨岩とその説明を楽しみながらゆっくり登り、1,000mに満たない低山も景色が近くて良いなと気づきました。
今日は暖かかった(暑かった)し、ヤマビルのいない今の時期がベストかなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する