記録ID: 7810456
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
足柄峠から矢倉岳と金時山
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 869m
- 下り
- 861m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:49
距離 12.5km
登り 869m
下り 861m
13:25
ゴール地点
足柄峠から林道ゲートまで歩こうかと思いましたが、林道を往復1時間歩くのは…
車で移動してしまいました。
車で移動してしまいました。
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台ほど 万葉公園にトイレありましたが手洗い用水は冬季はでないようです 足柄林道ゲート前駐車場 20台は停めれそう トイレなし 金時山山頂に有料トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
足柄峠〜万葉公園〜矢倉岳 危険個所なし 山頂直下はそれなりに急登です 足柄林道〜猪鼻砦〜金時山 ゲートから林道をゆるゆると移動 猪鼻砦を過ぎて鳥居が見えたら急登スタート なかなか険しい階段が続きます 雪はなくなっていましたが濡れている階段は滑りやすいかも |
その他周辺情報 | 洒水の滝入口にある無人販売所 一袋百円で色々と販売されています とにかく安い! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
もうそろそろ湘南ゴールドなどの柑橘類が売店に出回る頃と思い、矢倉岳と金時山でトレーニング&買い出ししてきました。
晴れそうな気配はありましたが、残念ながらクリアな富士山は見られず。。
金時山に登った時は完全に隠れてしまいました( ノД`)シクシク…
本命の洒水の滝入口にある無人販売所へ
一袋百円で色々と購入できますよ\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する