記録ID: 7811308
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2025年02月16日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 7:53
距離 12.3km
登り 1,321m
下り 1,327m
天候 | 2月15日(土)晴れ 2月16日(日)曇り時々晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ヶ岳登山口~滝沢登山口 冬道 スノーシュー 滝沢登山口~駒の小屋 滝沢登山口でアイゼンに履き替える 小屋手前まで樹林帯 稜線になると風強い 駒の小屋~山頂 稜線でホワイトアウト トレース無し |
その他周辺情報 | 燧の湯 |
写真
撮影機器:
感想
2度目の会津駒ヶ岳(2133m)🏔️
前回行った日にちを調べたら2015年10月17日と約10年前の登山始めたばかりの時😊
今回は雪山で標高差1200mは登りごたえがあり、達成感もありました😆
山頂標識も数メートル掘らないと出てこない様です⛄️
ここから燧ヶ岳、尾瀬に抜ける事もできるし、田代山、帝釈山方面の花も観に行けるのどちらかで再訪してみたいと思います😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
雪量多いので心配していましたが、皆さん無事に登頂できて良かったです。ありがとうございました。
いろいろトラブルもありましたが全員登れて良かったです😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する