記録ID: 7811775
全員に公開
雪山ハイキング
東海
貝月山 雪山トレーニング
2025年02月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 783m
- 下り
- 784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:18
距離 8.6km
登り 783m
下り 784m
14:11
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れかな? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまりピンクリボンはないのでトレースに沿って登る感じ 今日は比較的気温が上がった為、下山時は雪道がよく抜けて大変でした😅 |
その他周辺情報 | 有料駐車場に駐車すると、すぐ下の温泉の割引券が貰えます。しかし、温泉の駐車場が狭くてすぐ満車になりますので路駐するかです。 あまり広そうな温泉ではないので、駐車場いっぱいだと入りづらいです。 |
写真
撮影機器:
感想
雪山トレーニングにて岐阜県揖斐郡の貝月山へ行って来ました。
6本爪アイゼン買って、ストックの雪山用バスケット買って後は手持ち装備にて登って見ました。
まあまあ、手持ち装備でもこれぐらい迄なら大丈夫ですね。
しかし、アイゼンは12本爪を買っておけば良かったかな。6本爪では滑ってロスが大きく疲れます。
後、ゲイターのロングはあった方が良いですね。昼から気温が高かったので、雪道が緩んで下山時に足が抜け落ちる事が多く、少々雪が靴に入りかけてた。
しかし、雪山最高に楽しかった😀
もう少し、装備を、揃えて西穂高とかいって見たいですね♪
良きトレーニングでした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する