記録ID: 7813066
全員に公開
雪山ハイキング
東北
万世大路(二ツ小屋隧道)
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 249m
- 下り
- 259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:01
距離 5.4km
登り 249m
下り 259m
13:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ヘッドランプとヘルメットを忘れてきた |
感想
万世大路…
ようやく行けました…
数年前から気になっていた場所なんだけど、なかなか機会がなかった…
頭の中の地図が東西逆になってて入口探しで右往左往して30分くらいロスってしまったけど無事入山…とはいっても駐車スペースから500mくらいあるいた…笑(工事の方、誘導などお世話になりました)
気温が高めだったので汗だく…
雪面は重めで踏み跡もしっかりあるけどツボ足だと時々踏み抜くのでスノーシューで登坂…
トンネル入り口でヘッドライトとヘルメットを忘れたことに気がついた…反省…
肝心の氷柱は…
なかなかの見応え!…
ただトンネルは抜けてみたけどいろんな意味でちょっとこえ~…日中以外は入れないかも…笑
そしてヒップソリで遊べる斜面もあちらこちらにあるので、散策だけでも遊べそう
ウロウロしたので戻りルートの途中で即席クラムチャウダーとアルファ米でリゾット風に仕上げて腹ごしらえ…
あとはお茶をいただきながらのんびり景色を眺める贅沢な時間…笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!
スゴイ! こんなトンネル、初めて見ました😁
見事な氷柱ですね〜
いいモノ、見せていただきありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する