記録ID: 7813908
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 もみじ谷の氷瀑を見に行ってきたよ
2025年02月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 669m
- 下り
- 668m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:38
距離 9.3km
登り 669m
下り 668m
13:01
ゴール地点
天候 | どんより曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
第五突堤からアイゼンを装着。 それ以降山頂まで凍結でツルツル。 アイゼンは必須アイテムです。 |
写真
撮影機器:
感想
雨模様だと思ってたから今日の登山は諦めてた。
天気予報を見ると6時ごろには雨はやむって。
じゃあ近場でサクッと登れる金剛山に氷瀑を見に行こう。
昨日は気温も高く、夜から雨だったので、氷瀑も溶けてるだろうとあまり期待してなかった。
でもでも、期待以上に氷瀑だった。
相方が先週登った時は氷瀑に雪が積もっていたらしい。
今日はその雪も溶けて滝が氷だけになっていた。
アイゼンなしで登られる方も数人いてたけど、無謀です。
登山道は雪が積もってない分、凍ってツルツルです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する