記録ID: 7817153
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
一条天皇鳥戸野陵の裏山探索
2025年02月18日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 206m
- 下り
- 205m
コースタイム
天候 | どんより曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
寒くて動きが鈍ってます。ぼちぼち動き出さねば。
狭いエリアですが、興味深い山域なので、なるべく丁寧に、隅から隅まで辿ってみようと思いました。しかし道は縦横に走り回っており、思ってたより複雑でした。一回ではとても調べ尽くすことはできません。
またいずれ、ついでを作ってでも再訪したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私はこの辺りの区域の出身なので懐かしく拝見しました。幼い頃から泥ソリやクワガタ虫採り等でしょっちゅう入っていました。
キノコ狩りをかじって山に入った三十年前頃までは柵やゲートの様なものは無かったですが、道が消えかけていた箇所が数ヶ所ありました。
住宅地に近づくと道が遮断されたり、不明瞭になったりしますが、それ以外は道がハッキリしているのが不思議です。
ちなみに光瀬寺の住職はお元気ならば私の同級生です。
このエリアの昔の様子が少しわかって、ありがたいです。
かつてはこんな厳重に封鎖されてなかったんですね。もっと一般に開放されるべきなのに、逆に人を遠ざけている。なんとかならないのかなと思います。
ワタクシは裏道・抜け道大好き人間なので、ここは格好の遊び場になりそうです。また情報があればよろしく。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する